1 まぁちゃん

自己嫌悪・・・

自分が嫌いすぎて周りにも素直になれない!どんなに私が我侭で自分勝手して優しくしてくれる人が今までたくさんいた!けど虐められたことがあって人間不信でその人の優しさも信用できなくて結局相手を怒らせ傷つけて1人になってる!スカートはけば似合わないって言われたしメイク覚えたら気持ち悪い、下手って言われて精神面がもともと弱かったから冗談も本気にとっちゃってずーっと落ち込んでた。20歳になって楽しいって思える仕事をみつけてがんばってたけど職場で私を巻き込んだ問題がおきた!私が完全に被害者なのにみんな「どっちもどっちだ」みたいに話しをしてくる。なんで被害者の私が説教をうけるの?なんでガキ扱いされるんだろう・・・それ以来私の意見は間違ってるって言われてみんな自分の価値観をおしつけてくる!強制されて仕事休みにまで家におしかけられてプライベートを邪魔される。頼りにならない上司・・・人の悪口を私がいないところで言いふらし笑ってるみんな!勘ぐりはいってるって思うけど実際悔しいし傷ついてる。だからこの前あと一時間で仕事終りって時に勝手に帰った!私の中では辞めたつもり・・・それから会社から何度も電話がかかってくる!「どうした?」じゃなく怒るため!私にも言い分はあるけどこんな自分勝手したら完璧に私が悪い・・・!けど私の真剣な相談を真面目に聞いてくれない上司にうんざりしてる。親身なふりしてプライベートを詮索して会社の人達に相談するふりして笑ってバラすr上司・・・殴りたい!こんないい加減なことばかり繰り返してもう完璧だめな奴!それでもかすかに向上心はきえてないからまた挽回する。仕事を無断で辞めた事を叱ってくれて怒るだけじゃなく私の苦しみを少しでも理解してくれて励ましてくれる人が周りにいなくて辛いな。もし虐めがなかったらここまで嫌な事から逃げ癖つかなかったかな・・・もともとの性格の問題かな!仕事をやめた罪悪感と開放感、もし偶然でも会社の人とこれからどこかで会ったら・・っていう恐怖。それでも目標もってそれを叶えるためにがんばろうって思う気持ちが少し機嫌をよくしてる。今もちょっと夢をかなえた自分を妄想して気分がいい。だからやっちゃった事は仕方ない、挽回しろ、がんばれって自分で自分に言い聞かせてる!でもやっぱり誰かに言ってほしい。その為に今は1人でがんばるしかないのかなぁ・・・
2 無名さん
主さんとよく似てる…私もいろんな事があって人間不信になってます!自分が嫌いで嫌いで周りの人に素直になれませんm(_ _)m頭では分かってるのに素直になれなくて結局最後は後悔が残ります…それらの繰り返しでまた自分を嫌いになります(; ;)あの…主さんは仕事を無断で辞めた事を後悔してますか?キレイごととかじゃなく…無理はしないで少しずつ頑張って下さい!
3
はい、後悔してます!いい加減な事ばかりしてたけどこの仕事だけは本当に給料少なくても初めて楽しいって思える仕事だったんで我慢できなかった自分の根性に情けなさ感じてます!>2さんも頑張ってね!