1 なな

友達の事なんですけど…聞いて

私の友達は今21才で、四年位ひきこもりです。 連絡取ってる友達は私しかいません。髪もお尻まで黒く長く、色も真っ白で…。あたしが楽しい話をすれば、明るく笑うんですが、自分の話は一切しないし、何を考えてるのか分かりません 一緒にいても話すこともないしつまらない…。 あたしの力じゃ直せないやっぱり病院行くよう話すべきですか?
2 るい
あたしの友達に鬱っぽい子いるんだけど。楽しくのんでたら急に落ちちゃったり色々大変な事あるし正直あたし自身きつくなったりするけど、その子の事大好きだから一緒にいたいから 早くよくなるよーに楽しい話したり遊びにつれてったりするよ。今度カウンセリングとかについて話すつもり。あたしができる事はやる!主さんはその子といてつまんないのかぁ…好きな友達なら友達としてできる事してあげたらいーんじゃない?
3 無名さん
プロに任せることも大事だよ!その友達をホントに救いたいなら病院などについて話ししてみよう!その友達を大切に思ってあげてね(^^)
4 みち
何にしても、絶対無理強いはやめて下さい。本人の気持ちや意志を確認しながら接することです。 病院も行けるに越したことはありませんが強制はもってのほか。それから、もし病院に行く気になっても、精神的な病は本当に医者との相性・フィーリングが回復を大きく左右しますし、アメリカなどでも4・5回までは医者を変えても良いとされています。つまり、最初から相性のいい医者に出会えるとは限らないことを周囲は理解しておくべきです。 又、ななさんは友達救いたいなら、まず自分の友達に対する態度を考え直す必要あるんじゃないですか?