1 無名さん

みなさんはまだまだ軽い欝ですよ

このサイト見てるとみなさんまだまだ軽い方なんですね。見てたら母がどれだけ重いのかわかりました。説明するかなりと長くなるので辞めますが、軽いと言ってもその人にとっては本当に不安で辛いですよね。あまり自分をせめないでくださいね。
2 無名さん
軽いうつも重いうつも辛いのゎ同じです。 あなたのお母さんの方が辛いのかも知れませんがみんなも辛いんです。勝手に軽い重いって判断しないで下さい
3 無名さん
辛さは違うと思いますよ!私も欝だけど病院に入院した時、自分よりおもい人たちばかりがいてこんなに自分とは比べ物にならないくらいひどい人もいるのに…と思いました。欝だといいながらサイト見て書き込みできるくらいならまだ軽いんだろうと思います。腹たつ事ができるのもそう思います。欝状態と欝病とはやはり違うのではないですか?欝病と言っても欝状態と言える人が多いような気がします。欝病にもほんとにいろいろありますし。私も書き込みなどできると言う事はやっぱり軽いのだと思います。けっして同じではないと思います
4 はすみ
3番さんに同感です。欝の人は辛いのはみんな辛いと思います。けどやっぱり重い人と軽い人は違うんじゃないですかね。私は欝の症状があって、やっぱり欝にもいろいろあるんだと思いますよ。主さんの言い方は少しだけ不愉快になりましたけど。
5 無名さん
辛さは違うと思いますよ!私も欝だけど病院に入院した時、自分よりおもい人たちばかりがいてこんなに自分とは比べ物にならないくらいひどい人もいるのに…と思いました。欝だといいながらサイト見て書き込みできるくらいならまだ軽いんだろうと思います。腹たつ事ができるのもそう思います。欝状態と欝病とはやはり違うのではないですか?欝病と言っても欝状態と言える人が多いような気がします。欝病にもほんとにいろいろありますし。私も書き込みなどできると言う事はやっぱり軽いのだと思います。けっして同じではないと思います
6 主さんの書き方に
主さんの書き方がふに落ちません。軽い鬱病の人を馬鹿にしてるのですか??なぜ勝手に軽いとか決め付けられないとダメなんですか?根拠があるのなら教えてほしいです!
7
よく読み返したら、1.3.5は同一の人物なんじゃないですか?軽はずみな書き込みを反省しているし、決して馬鹿にはしてないと思う。あまり責めないでください。
8 のん
その人の見方とぃぅか他の患者サンの方がきっと辛いのだとか思われるのはその人が思われるコトでぁりきっとここにカキコしてる人達は(自分も含めて)どぅしてぃぃのか分からず周りの意見を聞いてこれ以上ひどくならなぃょぅに早期発見みたぃなものですょ。その人にとっては深刻な問題だと思いますょ。言動に注意された方が良いですね…ぁなたのぉ母サマも皆んな辛いんです
9 └ノえ
上の方に賛成。たしかに早期発見、早期治療は大切だと思います。私も最初は自分が欝だと気付きませんでした。今では欝の薬を飲み、カウンセリングして欝の点滴をしてって感じですが、看護婦も言ってました。欝は早期治療すれば治るって。クリニックで、欝で一人で立つ事もできない人いたり、いつも元気な友達が、私も欝かな?って思う時あるって言ったり様々だけど、苦しいのは皆同じだと思います
10 ゆい
私も欝病です・・・最近悪化して消えたいとかしか頭に入りません・・・皆さんは気持ちがわかってくれるとおもってカキコしてみました!
11 無名さん
身近なお母さんがそんなに重い欝なら、もっと欝病の方への言い方とかよく考えた方がいいと思います。欝の人に対して、「あなたよりもっと辛い人がいる」みたいな事をゆうのは本当に残酷ですよ。甘えてる!と言われてる様に聞き取る方もいると思います。
12 無名さん
みなさんに同感です。人の悩み、辛さに重い軽いはないと思います。他の人から見たらバカみたいな悩みかもしれないけど、その人にとっては大きな悩みなんです。言い方に気を付けてもらいたいですね。
13 無名さん
私もみんなの意見に同感。私も欝だけど、毎日生きるの苦しんだよ。死にたいなんて思うことは沢山あります。バカにしている。欝の人はみんなつらいんだよ。差別するな。
医者は何してるの?皆さん教えて!!皆が辛いと言って気が済むページなんですか。不思議だ〜
↑はぁ?
辛いと言って気が済むわけないじゃん・・・。
どんな病気だって医者が一度診断して治るわけないじゃないでしょ〜が
私も今年の夏だるいな〜て思つていたら鬱だと診断されました。始め薬を飲むのに凄く抵抗があつた。
17 無名さん
あたしは絶対病院には行きたくないな
18 無名さん
病院探しって難しくないですか?知人に勧められたクリニックにいきましたが、いつもすごく混んでいて2時間ぐらい待たされるのに診察は5分程度で薬を出されて様子を見て辛かったらまた来てくださいって感じだったので2〜3回通ってやめました…電話カウンセリングも何度かかけてみましたがカウンセラーによっては更に落ち込むこともあって、余計私は何がしたいのかがわからなくなります…あまり家から遠くても通えないし、できれば薬も飲みたくないし、みなさんはどのように病院をみつけられましたか?ぜひ教えてほしいです。
病院探すの難しいですね(>_<)場所が遠いと行くがしないし、お医者さんによって肌が合わず問診でプレッシャーがあったり…
20 無名さん
別に…私は主さんがここに来てる人を馬鹿にしてるとは思いませんよ。
風邪にだって、少し咳が出る位の人から肺炎なりかけの人までいるし。
ただ精神的な病に関しては自分が肺炎一歩手前かどうかの判断なんてつかないですけどね。
自殺行為をしたから不治の病ってことはないでしょう。
…言い方キツいのかな…。
21 無名さん
助けて
22 無名さん
無理だ死ね 楽しいぞ
23 無名さん
24 無名さん
欝じゃないよ鬱だよ。
25 無名さん
26 無名さん
27 無名さん
28 無名さん