1 ゆう
薬物やってたら欝になるよね
私は中2からヤ〇ザの人とつき合っててタダで入るので毎日覚醒剤に手出してました。今はもぅやってないのですが後遺症のせいか欝入ってます。同じような人いますか?
2 無名さん
死ね
3 無名さん
確かに。
4 無名さん
はい!体ボロボロ〜。おつむもいかれポンチ!
5 無名さん
自業自得だとおもうよ!!
うちもそっち系と結婚してるけど仕事関係で薬とかもらってくるけど絶対やらないしやらせないよ!!!超キレルよ・・。その彼あなたの体のことも考えてくれてないなんて・・。
うちもそっち系と結婚してるけど仕事関係で薬とかもらってくるけど絶対やらないしやらせないよ!!!超キレルよ・・。その彼あなたの体のことも考えてくれてないなんて・・。
6 無名さん
確かに自業自得は正論だけど鬱状態の人に2.3.4さんみたいな言い方はきつくないですかね。
7 無名さん
自分も昔はゃってたけど別に鬱じゃなぃょ?気の持ち用なんじゃなぃかなぁ。ゎかんなぃけど、2.3.4みたぃに言ぅ人ぃるけど頑張れょ。
8 無名さん
私は薬やったこともないし、全然わからんけど… 今の主さんの状態と、薬に手出したこと、どっかでつながってるんやない?推測言って悪いけど、例えば親に対してとか、行き場のなかった思いとか何か未消化の思いをたくさん抱えこんでるんかなと。 違ったらごめん。 あと最近何にでも自業自得って言う人多いけど、気にするな。 誰だって生きてりゃ業の一つや二つ持ってるもんだよ。それに気付かん傲慢な人間が多すぎるねん。他人の業うんぬんぬかす前に己の業を反省しろって私は思うね。 主さん自分信じて生きてきや。 自分の過去まず自分が受け止めてやれ。
9 無名さん
私も薬やってたせいで欝ですよ。
10 無名さん
自業自得だ。
11 無名さん
話ずれるが気になって。社会(政府)は個人の自由があるように自己責任の論理表向き言うけど、実際は、言いたいこと言える自由は社会からどんどん奪われているし、価値観も画一化していってて、弱肉強食の貧しい世の中になってきてる。 自己責任とかやたらほざく奴ほど自分自身、本当の自己責任など果たしちゃおらんし、責任転嫁・責任放棄が隠された本音である場合も多い。 自業自得も同じような構造で使われること多いな。真の自己責任はええと思うけど、他人への共感欠く今の世間一般に席捲してる風潮には違和感抱く。 政府の一部に踊らされずに懐深い社会作ろうや
12 無名さん
あほ
13 無名さん
いいかな、薬やってたやつは頭がおかしいのが大半だよ。で、殺人犯しても心神喪失、心身妄弱・・、でふきそ?ふざけんな!薬やめたからって早々変わるもんじゃない。迷惑かけてないつもりでも掛かってる。自分よがりで欝言うな!
14 無名さん
11、真の自己責任って言うけど自分は責任果たしてるの?薬やってるやつは自己責任じゃないの?やめたからっておかしいのは変わんないじゃん、自業自得だね。
15 14とかへ
薬やって他人さまに迷惑かけたらそら償なわなあかん思うで。人殺したらその十字架は一生背負っていかんならんやろ。でも、難しいけどほんまに大切な者失ったりしたらほんまに乗り越えるのは大変やろけど、罪を憎んで人を憎まずとはいかんのかな。セブンの結末乗り越えられへんのかな。 …主さん悪い。 あんたが何も罪おかしたとかいうのちゃうのに変な方向に展開させちまって。だいたい上みたいな話題ふっかけりゃこういう反応するのが出てくんの容易に想像できたのに、熱くなって。 すまん。 主生きや。
16 ゆうこちゃんのFUN
ゆうこちゃん??あたしも欝!薬やってナイ人でも欝に なってるよ!若い時、いろーんな物や者、見すぎたんだよ!昔ゆうこちゃんに貰った口紅、お守りにしてるんだ!
エクボが可愛くって キレイで、あたしの永遠のマドンナなんだ!違う人だったら ゴメンナサイ!
エクボが可愛くって キレイで、あたしの永遠のマドンナなんだ!違う人だったら ゴメンナサイ!
17 薬太郎
偉そうに、薬物、薬物、ほざくな。自業自得?そんなもん、自覚してるわ..。真面目君さん達。。覚醒剤など、知識も、ヘチマも無いんだから。能書きタレんな。ボケ 後遺症と闘ってる人間も居るんだよ。
18 無名さん
後遺症とタダカウて!どんな事情がぁるかヮカンナィけと゛さー薬ゃってャメタてょー別にスゴクもなんともねーぢゃんょー。薬しんのが普通なんだょ!ぁりぇねぇ…。てもょーゎかんねーだろぉな…。因に欝ゃその他の心の病ゎ薬飲んでもナォンナィょー…。まー全てゃなぃけどねー…。
19 ゆうちゃんへ
自分も中3なりたての頃からヤ○ザの世界に飛び込んで、シャブ打ってたんや
1年近く続いたけどそれ以来一切手ぇ出してないのね。
今になって(4年経って)辞めてからずっと躁鬱病だったコトに気付いて病院で治療受けてるよ
ゆうちゃん自分と似ててびっくりしたわぁ
鬱も他の後遺症もホンマ自分の意識次第でどうにでもなるで(^^)v
辛いコトいっぱいあるよなぁ
でも頑張ろうやぁ
1年近く続いたけどそれ以来一切手ぇ出してないのね。
今になって(4年経って)辞めてからずっと躁鬱病だったコトに気付いて病院で治療受けてるよ
ゆうちゃん自分と似ててびっくりしたわぁ
鬱も他の後遺症もホンマ自分の意識次第でどうにでもなるで(^^)v
辛いコトいっぱいあるよなぁ
でも頑張ろうやぁ
20 無名さん
薬てそんなに簡単に辞めれるものなの…?19さんのコメントなんか優しいねぇ☆(^-^)ノ
21 19です(^^)v
どのくらいの量と期間やってたかと、何をやってたかによって全然違うんやけど、
強い意志持ってれば手を出さないコトはできる!ただ、環境や心情の変化をきっかけに、また薬をやりたくなったり自殺しようと思ったりするのは治療しなきゃ治らないんだよなぁ。。
フラッシュバックや薬やりたいって気持ちは治療しなきゃ治らない。でもそこで意志が勝ちさえすればまた手を出すコトはない!!
でもねぇどんなに強い意志持ってても何かあったときのショックとかで自分でも止められなくなる時はあるみたいだから、とにかく治療だよね治療!!本当に辞めたいなら勇気持って病院行くコトだよね!
簡単には辞められんけど、そういう意志さえちゃんと持ってれば辞められるよ〜
強い意志持ってれば手を出さないコトはできる!ただ、環境や心情の変化をきっかけに、また薬をやりたくなったり自殺しようと思ったりするのは治療しなきゃ治らないんだよなぁ。。
フラッシュバックや薬やりたいって気持ちは治療しなきゃ治らない。でもそこで意志が勝ちさえすればまた手を出すコトはない!!
でもねぇどんなに強い意志持ってても何かあったときのショックとかで自分でも止められなくなる時はあるみたいだから、とにかく治療だよね治療!!本当に辞めたいなら勇気持って病院行くコトだよね!
簡単には辞められんけど、そういう意志さえちゃんと持ってれば辞められるよ〜
22 無名さん
私の友達やめるため治療?してたけど、フラッシュバックや禁断症状、妄想すごくて自殺したよ。今年で二年たつ私達すごく落ち込んだよ。
23 19
その子は量多かったり濃度が高かったんやろうなぁ。程度によっては治療じゃどうにもならんコトもあるからな
でも治療しに病院行ったなら、自殺する可能性あるまま退院させたり、入院中ならそんな場がないように徹底してるはずやけどなぁ
その子がどういう経緯でそうなったかはわからんけど、悲しい話やね
こんなコト聞くのもなんやけど、私は薬やってるコトで友達を気持ちの面で傷つけたんやぁ
友達から見て薬中の友達ってどううつるもんなん?
当時どう思ってた?
きつかったら答えんでええからなぁ
でも治療しに病院行ったなら、自殺する可能性あるまま退院させたり、入院中ならそんな場がないように徹底してるはずやけどなぁ
その子がどういう経緯でそうなったかはわからんけど、悲しい話やね
こんなコト聞くのもなんやけど、私は薬やってるコトで友達を気持ちの面で傷つけたんやぁ
友達から見て薬中の友達ってどううつるもんなん?
当時どう思ってた?
きつかったら答えんでええからなぁ
24 無名さん
2οです☆ん…ぶっちゃけマェゎチョット引ぃてました…。薬シスギテ死んだ連れもぃたし…。でもぁたしもチョット違ぅけど心の病なんです…。だから気持ちゎゎかるけどこれゎぁたし自身のコトだけどね、ぁたしょり辛ぃ思ぃしてる人がたくさんぃてでも病気とかならへんでまともに生きてるのに何で自分ゎ甘ぇてんのかなて思ぅんです。自分に甘ぃから病気になるんゃって思ぅ。安定剤とか精神薬も飲むと中々辞められへん。迷惑かけてるってわかってるのに死ねない。ん…何がィィたぃんかょ→ゎからへんくなったけど…。でも19さんの言葉ゎ何てゅ→か優しくて救われます…。