1 りん

鬱の人って甘えてるように感じる!

TV見てて鬱の人出てたりしますが、大人になっても鬱で働けないからとか、がんばってるんだよ!とか言いながら親と住んでコズカイ貰って…甘えてるように見える。私は一人暮らしして孤独感とか、対人恐怖症みたいな手に汗かいたり死にたくなったり、震えたり気持ちがすごい訳なく落ちて、このサイトを知って鬱に似てる…って思って↓一人暮らしとかしてたら自分で仕事しなきゃ生きてけないし鬱でおやに養って貰ってるのは私的に甘えとか思うんです!皆さんはどう思いますか?
2 無名さん
実際あなたも親に頼れる状況なら頼ると思いますが。確かに甘いと思われても仕方ないけど人によって欝の状態は様々だし、いちがいにそんな事言わないでもらいたいです。
3
本当に鬱の人に失礼だからそうゆうことは言わない方がいいよ。
なってみなくちゃわからない事だってあるよ。
4 無名さん
うつはきもいよね自閉症みたい
5 無名さん
鬱でもあたしは必死に働いてる。
一時期働けないくらい悪化して、親に面倒掛けた時期もあったよ。
主は鬱病経験者?
鬱って言っても色々種類あるし一人にしたらまずい場合だってある。
こうゆうスレは辞めて欲しいです。
6 無名さん
自分も欝経験者だからわかる。主さん。欝の人達は一所懸命頑張って治そうとしてるんだよ。そりゃまわりからみたら甘えてるように見えるかもしんない。でもそういう欝の人達を否定しないでほしいしそういう欝の人達を追い込むレスはやめて!(怒)
7 無名さん
私はいま欝気味で病院通ってます。学校は行けなくなって辞めてしまいましたが、家が裕福ではないので苦しくても働いてます。欝って他人にはただの甘え、わがままにみえるかもしれませんが本人はいろいろ悩み苦しんでいます。あまりそういった発言をしてほしくないです
8 無名さん
躁鬱病になった人とかほっといたら自殺しちゃったりするんだよ。一人に出来ない親が側にいてあげなきゃいけない場合もある。鬱について主さんはどれだけの知識を持ってるか知らないけどこうゆう無神経なスレ立てちゃいけないと思うよ。
9 無名さん
私は主さんの言ってる事もわかるなぁ。私は実際に鬱病で、リスカもちだけど、自立して一人で暮らしてるし。親にも一切頼ってナィし。用は自分次第な気もする。
10 は?
欝と自閉症って全然違うよ?もしかして自閉症って字の通りに解釈してる…?暗い人とかそういう風な意味にとってる?自閉症ていうのは人それぞれ症状違うから一概に言えないけど、妙にこだわりを持ってたり、人の気持ちを考えるのが苦手で協調性がなかったり、自分勝手なことをしてしまったり・・・ってそんな感じだよ。欝と全然違うし。知らないくせに書かないで
11 無名さん
ほんと主は結局何がいいたいわけ?人を傷つけるだけの貴方の感想なんて誰も求めていないし、何も生み出さない。欝じゃなくても親にパラサイトしている人は沢山いる。理由をつけて誰かを攻撃したいなら他でどうぞ。
12
私も同感!!欝じゃなくても親に甘えてる人だっているじゃん。しかも欝って病気なんだよ?アドレナリンが出過ぎるのか出ないのかどっちか忘れたけどとにかくその物質がうまく脳でコントロール?できないから、欝状態になるらしいよ。だから薬とかで調整しなきゃいけないし、病気と甘えとは違うって。
13 無名さん
鬱でも軽い人〜重い人様々ですよ。TVに出てる人は兎も角、ひどい人は動けなくなったり声がでなくなったりする人だっているんだよ。そうかと思ったら普通に見えてもかなり苦しんでいる方も居ます。そもそも主は鬱っぽいみたいな事を言われてますけどちゃんと病院で診断されたのでしょうか。そういう見方はやめたほうが良いですね。
14 無名さん
欝がキモイって発言してる奴のほうがキモイ。精神的に参ってる人の気持ちがどれほど辛いのかわからずに勝手な事言うな。
15 無名さん
主どこいったの?見てるんでしょ?あなたにも一つ言いたい!あなたは勝手に自分を欝っぽいって言ってるけどそんなの欝でも何でもない!あなたこそ病気に甘えたがってるよ!重い精神病にかかっている人達に謝って!あなたみたいな人本当に許せない
16 無名さん
やはり常人からはそうみえるんですよね、悲しいです。私もパニや鬱、離人、強迫観念などいろいろあり現在Dr.STOPがかかっていますが悪化したとしてもそろそろ働くつもりです。貯金ももうないし親にお金頂戴なんていえない。
17 無名さん
16鬱
18 みか
うつきめーよ。オタクなイメージ汲セし引きこもり出よるしかかつどうしてねーんぢゃね?明るいとだめだからとかいって。
19
↑を送った奴。ふざけんな(`´)一所懸命頑張って治そうとしている人達に失礼だし謝れ!あんたは人の痛みや苦しみをわからない可哀相な人間だね。そういうレスをもう二度と送るな!(怒)私はあんたを許さない。
20 うつ
ってきめー?鬱と引きこもりって違うし。鬱の人は無理して、外では明るく(普通に)一生懸命振舞ってたりもするんだよ?引きこもりじゃないって。わかってねーのに書くな
21 無名さん
別にここは同じ病気の人が集まってキズをなめあう場所ではないと思うから、欝じゃない人や理解ない人いてもいいと思うけど、それ以前に人間としてガキ!気持ち悪いならこなきゃいいし、まして書き込む必要なくない?どこにも居場所なくてここで欝の人に悪態つくしかないんだ…可哀想に…ちなみに私は欝ではないので、私に託けて欝の人批判するのはやめなね。
22 16
鬱ではないですが鬱よりタチ悪い障害もってます、、もちろん鬱症状ありです。見た目派手ですしずっとショップ店員してました。高2〜現在某ショップのモデルもしてます。クラブにゲスト入り余裕だったし、友達も多く慕われてました。ちなみに読モの友達も鬱でリスカ癖あります。有名ラッパーの彼女も鬱持ちです。おたくと書かれたので例にあげました。普通に明るい顔してる様な「まさか」という子が案外鬱や病抱えてたりしますよ。
23 16
ちなみに引きこもりの方もすきで引きこもるわけではなく、心ない人間にあまりに傷つけられ酷く社会を恐れるようになったのだとおもいます。
24 無名さん
18最初何を書いてるのか理解に苦しみました。ちゃんとした日本語を書いて下さいね。。
そう思ってても、わざわざここに書き込む必要ないだろ。何か理由でもあるのか? 鬱=ひきこもり はぁ?知識のない奴がこうゆう無神経な書き込みをするな。
25 無名さん
鬱やだぁ〜
26 無名さん
だ・か・ら・そんな事書き込む理由何?きみがきもいわ
27 無名さん
欝ってなってみないと辛さ解んないよね。私はだいぶ良くなったけど学校には行けてません。友達いっぱいいたし授業にもついていけてたけどね。欝はオタクがなるとか関係ない。私見た目派手って言われるし。解らないのに中傷すんのはヤメようよ。
28 無名さん
そうだよ、わかってないのに鬱きもいとかよく言えるよね。鬱とオタクって全然違うし何がきもいん?鬱の人って別に話すときは普通だと思うよ?家に帰って、うつだぁ〜って感じじゃない?少なくとも周り(他人)にはきもがられてないし迷惑もかけてないんじゃない?
29 まおり
見た目はでとかじまんかよ うぜ
30 無名さん
ハデってのが自慢に感じるの?その感覚も変。自分が地味だからヒガミ?
31 無名さん
なんで見た目が派手だからって自慢に聞こえるのかな??その感覚が分からない。
32 無名さん
鬱を批判してる人は鬱病の人に何かされましたか?
されてないなら批判する意味がわかんない。
33 無名さん
あはは 暗そうとかおたくとか書かれたから事実をおしえたら自慢!?かよ笑
34 無名さん
何が自慢に聞こえるの?ただ事実を言ってるだけなのにさぁ。鬱よりか批判するやつのほうがしつこくてきめーよ
35 無名さん
主さんが言いたいこと少しだけ分かる。あたしはI代の母親なんだけど鬱になって子供の面倒みれなくなっちゃってその時ほとんど親に面倒見てもらってたんだけどすごく親に申し訳なかった。何甘えてんだろ、ちゃんとしなきゃって思った…。
36 どらみちゃん
なんかここ読んでたら主さんの言ってることわかる。鬱は確かにしょうがないけどここの鬱の人気持ちわかれとか自分に甘いよ。こんなとこで批判とか鬱はつらいんだぞとかいってるんだったら仕事したりすこしでも直るようにしれよ
37 無名さん
↑仕事でもしてすこしでも直るようにしれよって...あほかそんなもん自分で努力できて直るんやったら病院とか薬とかいらんやろが。直そうと思って自力で直せる人もいるし誰かの手を借りなければならない人様々なんだから一慨として簡単にそう言うこと言うな。鬱の人自身だって自分で甘えてるかなって思う時もあると思うよ。でもそこから抜け出せない自分が嫌で余計に苦んでる人だって沢山いるんだよ。まぁ別にあなたに分かってほしいとは思わないけど
38 無名さん
欝デモヒトの文句は言えるんだね
39 無名さん
誰が文句言ってるん?
40 無名さん
横から失礼。私は鬱や鬱症状持ってる人の中には、小さい頃の体験やその頃からの習慣、又その他何らかの理由で、むしろ甘え下手や人に頼れない人、 多くの面で人一倍甘えず頼らず頑張ってきた人、けっこう多いと思うよ。 だからこそ病気になって葛藤がすごかったりすると思う。病気の今の状態だけ見てその人を分かったように言うのはあまりに浅はかだと思う。 人間はそんな単純じゃないものね。
41 無名さん
なんかすごく幼稚なレスしてる人いるね...
42 無名さん
鬱だけど外に出ないと余計悪くなるって自分で解るからなるべく外に出るようにしてます。人と会うのが恐かったり足がガクAしたりするけど、薬に頼ってるだけじゃ治らないから。睡眠薬飲んでも寝れないし効いてる気もしないし。私はこの前医者に良くなってきてるって言われました。だからもう医者に頼らないで、自分で頑張ります!!皆も頑張って下さい。
43 無名さん
えー頑張るってなにをだよ
44 無名さん
うーん・・・どっかで読んだけど鬱の人に頑張れってのは禁句らしいよ。細かいこといってごめん気持ちはありがとうだけど。
45 無名さん
がんばって下さいって言ってんだから素直にうけれょ;頑張れゎ禁句??ばかぢゃねーの?励まして貰ってんのに鬱って辛い言葉ゎ聞かないゎけ?鬱の人さ↓きもく感じてきたゎ!うつゎ甘えてるってゆー主に同感
46 無名さん
鬱の人はわがままが多い
47 無名さん
がんばって下さいって言ってんだから素直にうけれょ;頑張れゎ禁句??ばかぢゃねーの?励まして貰ってんのに鬱って辛い言葉ゎ聞かないゎけ?鬱の人さ↓きもく感じてきたゎ!うつゎ甘えてるってゆー主に同感
48 無名さん
49 無名さん
がんばって下さいって言ってんだから素直にうけれょ;頑張れゎ禁句??ばかぢゃねーの?励まして貰ってんのに鬱って辛い言葉ゎ聞かないゎけ?鬱の人さ↓きもく感じてきたゎ!うつゎ甘えてるってゆー主に同感
50 無名さん
頑張りすぎて鬱になったりするのもあるらしいよ。
それに鬱の人も『頑張って、鬱治そう』って思ってると思う。
治そうって考えられないくらいヒドイ時は別だけど。
鬱の友達から励ましの言葉は痛いって聞いた。
「みんなが励ましてくれてるのに・・自分も頑張ってるのに・・どうして?」とも言ってた。
届いてるから、言っちゃいけないんだと思う。
51 無名さん
あんた何でそんなに必死なの?プッ
52 無名さん
実際鬱の人には励ましが余計に苦痛になるって証明されてんだから。しかもなんでムキになるの?気持ちはありがとうって書いてるやん
53 50デス
「がんばれ」って言ってくれてる人の気持ちが解るから、でもその気持ちにこたえられないから、苦痛なんじゃないかと思います。

普通に投稿したつもりですけど、友達のコトがあるからですね。

彼女は私が友達になった時既に鬱だったけど、最初は知らなかったから、きっと私も気付かず苦しくなる事言ってたかもしれない
54 無名さん
53どうしたの??
55 無名さん
頑張って下さい!って言った者です。ごめんなさい。確かに私も励まされるの辛かった軽く言ってしまってスミマセン。でも自分自身の精神状態の事だから多少の努力は必要だと思う。ウマく言えないけど。鬱って完全には治らナイらしい。私も日によって全然違うし。でも人生一回きりだから、皆やりたい事やって楽しめるようになって欲しいと思う。私は大学辞めて、とりあえず休養しますやりたい事がだんだん出てきたんで片っ端からやるつもり。死ぬのは簡単だけど私楽しく生きたいです。
56 無名さん
↑そんな謝ることではないですよI好意でおっしゃって下さってるんですから。私も鬱気味ですがじょじょに努力しながらでも今はなるべく嫌な事は考えないようにしています。まだまだこれからだからお互い自分のペースでいきましょう☆
57 無名さん
51さん 必死になっちゃいけないんですか?発言の仕方改めた方がよくはないですか?私も鬱の薬飲んでますけどそういう言い方されるときついんですが…
58 51
49やその他批判してる人に言ったつもりなんですが誤解を招いてしまってすいません。
59 無名さん
鬱でも鬱病は適切な治療したら治る病気ですよ。 治療が遅れたときは治るまでに時間かかることもあるけど基本的に治る病気です。 完治をあきらめないで
60 弥生
つーか鬱ってなんだよ 満喫によくいるデブでマンガばっかよんでるおたくのコト??
61 無名さん
60はすぐに病院に行く事をお勧めします。相当精神を病んでるようなんで。
62 無名さん
60へ
満喫のパソコンで鬱について調べろよ。
あんたが一番おたく♪
63 無名さん
欝はオタクがなるもんだと思ってるの?60、ここには来ない方がいいよ。皆を傷つけるだけ。
64 無名さん
鬱はおたくじゃないですよわわ。精神病だよ。
65 無名さん
64は頭大丈夫?あんたみたいな生き物を畜生っていうんやで。精神病とかわけわからん事ぬかすまえにあんたの精神たたきなおしなはれ。
66 無名さん
えっ?鬱病って精神病ですよ?別に悪い意味でなく
67 無名さん
ですよね。軽い鬱や鬱症状のある他の病気はまた違ってくると思うけど、鬱病はまぎれもなく精神病の一つですよ。
68 無名さん
結論言えば欝になるのは悪い事ぢゃないよ人それぞれ抱えてる物とか違う訳だから自分が理解出来ないからって他人を批判するのはよくないと思う
69 無名さん
私は主に同感です。弟の彼女が欝で病院通って薬のんでますが、欝って甘えてるんじゃないかって思う。欝の人ごめんなさい。でも本人と同じで周りの人達が大変です。ちょっと自分の都合が悪くなると、すぐ具合悪くなって暗くなったりして、へんに声かけてもダメだしほっといてもダメだし…周りは心配だからなのにどうすりゃいいの!?っていつも思う。世の中もっと大変な人がいっぱいいるし、プラスに物事考えればいいのにって思う。いつもいつもクヨクヨしてるから、周りの人が気を使って、たった一言かける言葉さえもよく考えないとホント大変だよ。 弟は今年その彼女と結婚する予定なんだけど、悪いけどそんな状態じゃやめてほしい。できちゃったじゃないから急がなくてもいいのに。その彼女結婚願望前々から強くて、弟が結婚をなかなかしようとしないからって病気になって弟に甘えてきたみたいでホント弟が可愛そう。弟いつも必死になって気を使ってたりするし。はぁ〜。欝ってホントに治るの?一生あんな感じ??欝の人に言いたい。病気と戦って頑張ってるのはわかるけど、家族や友達だってたくさんあなたに神経使って大変なんです。だから欝になったことないくせにとか言うのは卑怯です。周りの人たちにも失礼です。治ってほしいもどかしさもわかって!
70 無名さん
はい来たー('A`)ウゼェ
71 無名さん
家族に迷惑かけてるのは百も承知。もっと大変な人もいる〜なんていうなら、貴方もそんな小さな事で悩むのやめたら?自己矛盾の極みね若さの所為かもしれないけれど、意見を伝えるなら最低限の知性は身につけましょうね。
72 無名さん
死にたいよ 甘えだろうが何でもいい
73 無名さん
死にたいなら場所決めないと・・。そうだねー、どこがいい?付いてくよ。
74 無名さん
私も死にたい。毎晩首つるんだけどぎりぎりのとこではずしちゃう。でもいなくなりたい
75 無名さん
それは思いっきりがないね。本当は死にたくないから外したり思うだけなんだよ。そう思うぐらいならやめて生きたらどうよ?死ぬ気になって生きればいい。
76 無名さん
自殺なんてチョー迷惑
77 無名さん
てかお前関係あるのか?
78 無名さん
死ぬんなら楽しい事いっぱいしてから死んだ方がいいよ。後悔するから。見届け人になってあげるよ。
79 ちも
なんだか鬱への理解の乏しさに愕然としてしまいました…私自身は鬱ではないのですが、去年結婚した旦那が鬱で看病してます。確かにかける言葉も選ばなければならない程気を使いますし苦労もたくさんしてきましたが、私は病を一応は理解してるつもりなので今まで特に迷惑だなんて思った事ありません。
うちの主人も去年はほとんど仕事ができなかったんですが、今年に入って仕事へ行けるようになりました!皆さん、根気よく完治を目指しましょう★
80 74
生きる希望、楽しさすべて失いました。友達と遊んでても心はからっぽです。この先の人生に不安を感じます。死にたい…と思うけどいいことあるかもと期待してしまう自分もいます
81 無名さん
ほんと人生何かわからん 死にたいけど死にたくない気持ちもあったり。疲れるー
82 無名さん
死にたいってかへたれで死ぬのも怖いから、最初から自分がいなければいいのにって思う
83 無名さん
死にたくないからレスしてるんでしょ?
84 無名さん
85 無名さん
86 無名さん
87 無名さん
88 無名さん
89 無名さん
90 無名さん
91 無名さん
92 無名さん
93 無名さん
94 無名さん
95 無名さん
96 無名さん
97 無名さん
98 無名さん
99 無名さん
100 無名さん
どうせこんなくだらねぇスレ終わればいいと思ってたんだよ。無神経な書き込みする奴いるし。最終的に鬱は甘えではない。あと精神病ではなく脳の病気(セロトニン不足)。つーことで、 糸冬