1 りん
統合失調症って
具体的にどんな病気ですか? 薬のんでも完治はしないんでしょうか?誰かくわしい方日常生活においてのアドバイスなんかも教えて下さい m(__)m
2 無名さん
お答えします。統合失調症は薬では治せないし治りません。完治はあり得ない。波はあるけどね。日常生活=些細な事でも上手く処理出来ないので患者の責任を少なくしてやる事。一般的に出来るだけ支持的に理解を示し穏やかにはっきりと話してあげる事。意見が合わない時=家族は患者に対し自分の気持ちを穏やかに現実的に話す事。不合理な要求に同情や恐怖から妥協してはいけない。話し合いによって互いに助け合う「自助グループ」と言う集まりがある。各地に患者の会や家族の会がある。と言う事です。
3 あゆ
2の人すごいですね!知識が。 私は頭がおかしいと自分で思います。意味もなく精神的におかしくなったりします。
4 無名さん
少しは見直したか!?あはは!
5 無名さん
言っとくが頭がおかしいと自分で思っている場合それは自覚がある、と言う事でありおかしくはない。誰にでも自分はおかしいと言う考えが多少なりともあるはずだ。具体的に言ってみな。
6 あゆ
イスに座っていて普通に起きているのに電車の中で寝てる人みたく頭がガクンってなったりするのも正常ですか?
7 無名さん
意味が判らないけど。意識があってそうなるのか。それは正常じゃないな・・。
医者に行けばいい。普通に起きていると自分は思っていても寝ているって事はあり得ないか?ナルコレプシー。
医者に行けばいい。普通に起きていると自分は思っていても寝ているって事はあり得ないか?ナルコレプシー。
8 あゆ
普通に起きててです。医者は何科でしょうか?いくらくらいかかりますか?
9 無名さん
まず何科というのは問い合わせるべし。神経内科は頭の神経を診る所。神経外科は脳腫瘍とかの類を診る所。心療内科、精神科は精神異常を診る所。よって神経内科系が怪しい。
10 無名さん
わかりました!ありがとうございました!行ってみます!
11 りん
治らないってショックです
婚約者が先日診断されました。
なんか 偏見じゃないけど普通の生活は大変そうですね・・何が原因でなるんでしょう?
あれいやこれ怖いとか
全部わかったよって
聞くとなんかワガママし放題みたいになっちゃうんだけど
病気だから仕方ないのかな?と思ったり
彼の考えてる事がさっぱりわかりません
なんか 偏見じゃないけど普通の生活は大変そうですね・・何が原因でなるんでしょう?
あれいやこれ怖いとか
全部わかったよって
聞くとなんかワガママし放題みたいになっちゃうんだけど
病気だから仕方ないのかな?と思ったり
彼の考えてる事がさっぱりわかりません
12 無名さん
そうですかぁ。それはつらいですね。本屋にたくさん本あるので見てみたら参考になると思いますよ!
13 りん
さっき買って本読んだら 100人に1人はなる心のやまい 早期なら治るみたいなことが 書いてありましたが
この病気になったら
性格や考え方や思いがコロっと変わったりするんですか?
この病気になったら
性格や考え方や思いがコロっと変わったりするんですか?
14 りん
ODって何の事ですか?知ってる方いたら教えて下さい(>_<)
15 無名さん
私もわかりません(>_<)聞いた事ありますが。
16 無名さん
おでかい
17 無名さん
薬を大量に飲むことだよ
18 りん
そぅですかありがとうございます!2番さん すごい知識ですね!(^^)うらしましいです。どこで調べたらそんな詳しい事わかるんでしょうか? 急性期みたいなんですが幻覚でみるのは決って私だそぅです
特定の言葉や人なのはどんな心理なんでしょうか? 質問ばかりすみません(>_<)
19 無名さん
17さん、オーバードラッグの略ですか?
20 無名さん
オーバードーズの略じゃなっかった?
21 無名さん
ドーズって何?
22 無名さん
"オーバードーズ"だょ。ドーズの意味はわからないけど
23 無名さん
そうなんですか、ってっきりオーバードラッグと思ってました。
24 無名さん
はいドーズです。
25 無名さん
私ゎ32条を申請する時に医者に診断書かいて貰ったんだけど、気になって封をあけてみたら診断書の所に「統合失調症」とかかれてました。具体的に告知はされてないけど、薬辞典みたら統合失調症の人が飲む薬を処方されてたみたいです。人並みに生活しているし、入院が必要じゃない人はそこまで深刻に悩む病気でもないと思いますよ〜。
26 りん
25さんありがとうございます。文章見てて統合と思えないですが聞いていいですか?
25さんは幻覚、幻聴ひどいですか? 彼は酷くて電話だと幻聴と実際の区別がつかない、というし会ってしゃべったてもスムーズに会話ができません
一日たてば会話の内容、半分はわすれてます。感情の起伏もすごく激しくて、落ち着いてない時は言葉全て悪いようにとられるようで激怒します
人によって違うんですね
27 無名さん
関係ないけど発病の原因はなんですか?
28 無名さん
遺伝的要素。一般人口の生涯危険率(生涯のうちにこの病気に関わる率)は0.2〜1%失調症患者の第一親族(患者の親、子、兄弟姉妹)では18倍になる。
子に発病する率30%〜40%
片親なら16%発病者の男女比は1対1
病前性格が発病と関係する。疑い深さ、内向的、引き篭もり、風変わり、衝動性の人に多発する。
子に発病する率30%〜40%
片親なら16%発病者の男女比は1対1
病前性格が発病と関係する。疑い深さ、内向的、引き篭もり、風変わり、衝動性の人に多発する。
29 無名さん
↑すごーい!
30 りん
↑さん書き込みありがとうございますm(__)m ほんと凄い
の一言
内容共々にびっくりしました!2さんと同じ方でしょうか??何冊か買った本にも陰性と陽性とかデイケアや薬の事とかでそこまで書いてないです
私も詳しく知りたいです(>_<)詳しい症状やそれにはどんな対処 対応があるのかなどしりたいです。
31 無名さん
家庭の医学書というのを買えば(非売品かも)判ると思う。出来れば統合失調症の専門的な本を探してみるといい。
32 りん
ありがとうございます。なかなか見つからないけど探してみます。家族や友人に、という方いらっしゃればレス下さると嬉しいですm(__)m
33 のり
私は病気になって三年以上たちました。発病後に結婚して今病気は、落ち着いています。
34 25です
>>りんさん 私は幻聴・幻覚はあまりないです。本を読むと自覚症状がないってかいてたので実際はあるのかもしれないですが…よくわかりません。症状も十人十色で、陰性症状・陽性症状だけの人もいるみたいですよ。100人に1人との事なのでそんなに珍しい病気じゃないんじゃないかなぁ?私が買った統合失調症についての本には、遺伝や子育ては関係ないって書いてました。統合失調症について詳しく書かれてる本はありますよ!本屋ではなかなか見つからないかもしれないのでネットの本屋で検索して注文するといいよ★
35 りん
のりさんありがとうございます☆急性の症状は一時期なんですね!25さん 不躾な質問にご丁寧に答えて下さってほんとありがとうございますm(__)m 本屋何件か探しましたが、本中2〜3ページしか書いてない本ばかりで専門書は見つかりませんでした
ネットで探してみます。症状等も人それぞれなんですね…
36 のり
統合の病気は、薬を飲まないと再発率が高くなりますあと、ストレスが多くかかると再発します。最近疲れてて幻覚を見ました。再発かと、おびえてます
37 りん
のりさん辛いこと書いてくれてありがとう。 聞きたいんだけど、幻覚に出てくる人 物は何か執着や憎しみがある人を見るんでしょうか? 彼が見るのは人の場合決まって私だそうです
哀しい…
のりさん早めに病院に行って下さいね。実際経験ないからその辛さは正直わかりません。が見てると幻覚とかほんとに辛そうで、のりさんにも苦しんで欲しくないです。
のりさん早めに病院に行って下さいね。実際経験ないからその辛さは正直わかりません。が見てると幻覚とかほんとに辛そうで、のりさんにも苦しんで欲しくないです。
38 のり
私の見た幻覚は、黒い蝶が活き良いよく飛んでました。発病したときは、幻聴や頭の中が冴えてひたすら、しゅべりました。
医者には、行きましたよ。心配のし過ぎで、入院の心配はないと言われました。生活のリズムが乱れ気味なので睡眠薬をもらってきてまた二週間後に医者にいきます
医者には、行きましたよ。心配のし過ぎで、入院の心配はないと言われました。生活のリズムが乱れ気味なので睡眠薬をもらってきてまた二週間後に医者にいきます
39 25です
幻覚が見えると怖いですね。私は幻覚らしきものはないと思うのですが、自覚症状なくはっきり見えるらしいですね。りんさんの憎しみ・執着のある人っていうのは関係ないと思いますよ☆ビューティフルマインドって映画見た事ありますか?ラッセルクロウ主演の映画なのですが、統合失調症患者の事を描いた作品です。(タネあかしてしまってゴメンなさい)唯一の友人だと思ってた人が実は存在しない幻覚だった…という話で、一概に、幻覚の対象はどんなものであるかは決め付けられないと思いますよ。またその映画では患者が秀才で最後にノーベル賞までとるのですが知能も人と変わらない事が言えると思います。ビデオでみれるから興味あれば見てみてはどうでしょうか?
40 無名さん
統合失調症の人ってここにレス出来ないと思うよ。本当にそうならね。知ってるし、そういう人。奇行、変な言動が見られる。落ち着いていても行ってる事がおかしいし。似たような症状のほかの病気じゃないの?ここで、あーだのこーだの言っててもしょうがないし。
41 のり
四十さん、統合のことあまり知らないじゃないの?社会復帰した人もいるし、変な人みたいな人もいるけどみんなが皆おかしいわけじゃないよ
42 りん
皆さんレスありがとうございますm(__)m もう1ケ月以上彼と会ってませんが、少し寝られる様にはなったみたいですが、幻覚幻聴、過覚醒状態みたいです。
事情もあり電話で話もできないので、私には何もしてあげる事が出来ません…。39さんありがとうございます!その映画観てみます。本などで色々調べてみたものの、統合の急性期の状態や心理状態がよくわかりません。少しでも知りたいです。 もう2ケ月になるんですが、急性期ってどの位まで続くんでしょうか?
事情もあり電話で話もできないので、私には何もしてあげる事が出来ません…。39さんありがとうございます!その映画観てみます。本などで色々調べてみたものの、統合の急性期の状態や心理状態がよくわかりません。少しでも知りたいです。 もう2ケ月になるんですが、急性期ってどの位まで続くんでしょうか?
43 無名さん
統合失調症だからレスできないってことはないですよ!普通に生活している人もいます。百人に1人の割合で発生する病気です。奇行がみられるのは一部の人でそういった人は通院じゃなく入院すると思います。通院してる統合患者は沢山いますよ!
44 無名さん
そうだよ、人によってちがうし、
45 のり
急性期は私の場合、じっとしてられなくて立ったり座ったり、あとものすごく淋しくてしかたなかった。統合は人によって入院の長さがちがいます。
彼氏に手紙を書いてはどうですか。きっと喜んでくれると思います
彼氏に手紙を書いてはどうですか。きっと喜んでくれると思います
46 無名さん
私統合失調症ですけどレスできますよ。人によって様々ですよね
誰も公には、出さないのですが医者にも看護師にも、言えずどうしても服薬拒否したいのに、服薬すると本当に体調が悪くなってしまうのに、周りの職員はみんな〔一部の患者〕「患者なんだから我慢しなさい」とでもいっているような態度です。薬以外の事も全部含めて。こんな事が常識として、まかりとうっている事が納得いきません!!
48 そのみ
私の同級生が統合失調症で、言ってることが本当かどうか、疑問に思います。自分は有名な占い師の弟子で、全ての占いを会得・師匠からお墨付きを貰ったと言うので、本当かどうか確認したら、彼女の言うこと全て、嘘でした。訳の分からないことを言う彼女には、ついていけません。
49 無名さん
田舎道で帰る途中淋しいので、独り言を言います。昼休みの冗談の思い出し笑い、英語を暫く使ってないので、英会話等です。例えば私なら今日のTopicについてどう思うか、そういったことを英語ではなす訓練を、帰宅途中、家までのニキロの徒歩のなかでやってます。だけどこれ、統合失調症ですかね?人に見られたら相当恥ずかしいんです。恥ずかしそうなそぶりも見せます。
50 無名さん
あ、でも、会話もしちゃう。聞こえてるわけでもないんですけど。想像の中には二十四時間彼がいるんです。
51 無名さん
彼って今付き合ってる遠恋の彼ね。ちなみに。人に聴かれたら相当恥ずかしい。
52 紗楠
りんさんへ。私も彼氏が統合失調症です。告白の時に話してくれて付き合ってます。私も彼が鬱状態になった時はどうしたら良いのかわからなくて、何冊も本を買って読みました。でもやっぱり人それぞれ症状は違っていて、今の彼は落ち着いた方だと思います。以前の話しを聞くとやはり大変だった事がわかります。今も仕事でのストレスが原因であまり調子がよくありません。私と付き合ってからも何度も死のうとしたりもします。その度に自分の無力さを感じました…でも私がクヨクヨしててはダメだと思って頑張ってます。ずっと抱きしめて話しを聞いたりもしましたし。早く落ち着くと良いですね。辛いと思いますが無理はしないで下さいね。私も心療内科に通ってます。彼が原因ではないんですが、自分を追い込んでしまって…りんさん迄倒れないよう、頑張り過ぎには気をつけて下さいね。
53 たあちゃん
妹も高校1年で病気が発症。自殺未遂もあり、入院もあり、いまは父母のもとで暮らしていますがあまり調子はよくありません。治らないかな?以前の元気なあの子がみたい
54 むぎ
彼氏が統失みたいです。本人は全て霊現象だと信じていて、病気だと認めたがりません。
なので薬は飲んでないんです。鬱や自傷などの症状はありませんがいつ出てくるのかと不安です。。
人の気配を感じるようで、会話することもありますが相手は霊だと信じてるようです。
統失の症状だと思うのですがどうでしょう。
なので薬は飲んでないんです。鬱や自傷などの症状はありませんがいつ出てくるのかと不安です。。
人の気配を感じるようで、会話することもありますが相手は霊だと信じてるようです。
統失の症状だと思うのですがどうでしょう。
55 無名さん
私も統合失調症3年です。幻聴、妄想があり、1年少し位、ひきこもりでした。今年、4月に上野に花見に友達と行き、今まで、うつ状態がひどく、なんにも興味もてなかったが変わった
56 無名さん
さっきの無名の続きです。病院には、始め、入院するといわれたが、恐いと思い断り、以後、1ヵ月に1回通院、始めかかった先生は病気の説明をしてくれなく、病気の始めの1年は仕事してたし、引っ越しをきっかけに病気がひどくなり、病院にかかったが、私も病気の認識がうすく、また、寮にはいり、環境をかえ、幻聴は少しよくなったが、仕事のやり方についていけず。職場に、病気の事を話す事になり、始めは、寛大に優遇してくれていたが、そのうち、やっぱり、普通に仕事をしなければならず、家に帰ったら、また幻聴、騒音にあい、仕事もできないなら、死にたいと同僚に打ち明けるとおお騒ぎされくびになった。別に言っただけだし、精神科の先生も始めから、もっと説明してくれれば、そんな風にならなかったし、うつだと言えれば、周りの反応だって ちがったはず。世間では、芸能人とかは、うつ、パニック障害の告白をしてうけいれられるが、統合失調症と名乗る人はいない。それだけ、うけいれられない病気なんだろうなぁ 誰か 芸能人で告白する人がでてくれば、世間の見方もかわってくるのに、きっと1人位はいると思うけど