1 無名さん
病名ってどうやって
診断されるんですか?今までけっこう精神科、神経科に通院したり入院したりしてましたが病名言われた事無いんです。普通って患者が教えてとお願いしないと教えてくれないものですか?
2 無名さん
やばい病気だったら言わないよ。
逆に病気じゃない場合も。
逆に病気じゃない場合も。
3 無名さん
やばい病気でもいうよ、統合失調症でもやばいじゃん。
4 無名さん
精神的な病気の病名なんてハッキリわかるの?
5 無名さん
判らない様な医者なら行かないほうが良いし。
6 無名さん
そうじゃなくて、風邪とかみたくすぐにわかるものなの?って意味。
7 無名さん
判るわけが無い、支離滅裂な事言わない限り見た目じゃ判らない。どんな人でも憂鬱になったり元気が無かったりする時があるし。鬱は見た目それに近いから区別がつかない事もあるらしいよ。言われないのは原因不明でどれにも当てはまらないからじゃない?
8 無名さん
先生によって判断すると思う。私は病名教えてもらった。医療従事者だからかな?人によっては聞いてショック受ける時もあるかもしれないから、言わないのかもね。
9 無名さん
処方する際、どんな病気も病名を書く必要があるから、必ず病名は分かる。でも、適当だったりする医師もいるし、病院選びは大事
10 無名さん