1 ゆりこ

考えすぎて鬱かもしれません

私は自分で言うのも何ですけど目立たない方じゃないです。目立つ友達と一緒にいます、でも昨日から学校が始まってその子の態度が少し変わって他の子と3人でいることが多くなりました。私はその友達と一緒にいる子と仲はいい方です。でもどうしてもその3人でいると入って行けなくて他の子とちょくちょく一緒にいます。でもその他の子はいつも一緒にいる子がいてだんだん入っていけなくなるんです。なので、私はいつも一緒にいる子がいません。すごいツライです(:_;)学校あと少しだけどもう行きたくありません…こうやってしてるうちに御飯が食べれなくなりました。頭も痛いし、死にたいとか思うようになりました…。これは病院などに行った方がいいのでしょうか?よんでもらってありがとうございます(:_;)
2 無名さん
私も学校ではものすごく疎外感にうちひしがれてます。私は編入学で途中から入ったし、理系の学校で女がものすごく少ないんです。だから表面上馴染めてるみたいになってるけど、やっぱ入っていけない事多いです。。。女ってどーしてもグループできちゃうから嫌ですょね…グループが嫌だとか言いながらそれに振り回されている自分もかなり嫌ッ
3 みぃ
私も学校では目立つ方だと思う!ギャルしてるし騒ぐし☆でも時々すごい自己嫌悪とかにおちいって死にたくなったり、想像できないほどの暴言吐いたりしちゃうんです↓これらの事はみんなに知られてないけど。とても不安定なんです
4 まり
私も学校で目立つみたいなんですが親友以外すごく人付き合いが下手なんです…お高くみられて声掛けずらいっていわれるんですが内面はカッコ悪いしチキンです。ゼミの発表を一人でやる時極度の上がり症だし、ひきつるし、声震えるし、頭ので正直周りの目がいやでにげちゃいます。今のままだと単位がたりなくて卒業できずマジ悩んでます。私は精神病かな?普通じゃないですよね?
まりさん良かったらお話ししませんかぁ?メール下さい〜♪