1 匿名

島谷ひとみの著作権侵害行為

11月8日深夜に放映された「さんまのまんま」にゲストとして
島谷ひとみが出演した。番組の中で、島谷が明石家さんまに
自分のシングル曲をベスト盤化したCDをプレゼントした。
しかし、よく考えて欲しい。島谷が持っているのは曲の歌唱部分の
著作権のみなのだ。島谷のシングル曲のうち、島谷が作詞を
手がけたのは「やさしいキスの見つけ方」のみ(共作)。
それ以外の楽曲の著作権は島谷は保有しない。

しかも、島谷のCDはコピープロテクトがかかっているのに、
それを無理矢理外してさんまに渡すCDを作ったのだから、
著作権法30条に違反している。第三者のさんまにCDを渡して
いるのだから、そもそも30条にすら該当しない可能性もある。
CDを買うユーザーをさんざん泥棒呼ばわりしてきたavexは
自社のアーティストの著作権侵害行為をどう考えるのか。
2 マリオ
著作権はCDを発売してるレコード会社にあって、すでに売り出してる作品を他人に譲っても著作権侵害にならないのでは?それに作品を製作した島谷ひとみが自らCDのコピーガードをはずしてCDを作ったとは考えづらく、ましてやTYというメディア上で本人が自分の手掛けた作品を編集した物を他人に渡しても何ら問題は無いと思うのですが…
3
1お前は馬鹿か?そんな法律は島谷には関係ねぇ〜!姫だから何してもよし!
4 ゅり
ほんと長々とゥザィャだったら訴えれば?そこまでわかんないよ法律詳しくなぃし
5 無名さん
あゆも姫だから何してもよし!
6 無名さん
何細かい事言ってんだよ!!!!そんなんかまんし
7 無名さん
姫だって笑
8 無名さん
島谷を一個人としてみたら>>1の言ってることは該当するけど、島谷はエイベックス所属だからね。
9 無名さん
いちいちそんな事でウダウダ言ってんじゃね〜よ。法律なんかあったって知らない人はいっぱいいるじゃねえか。
10 無名さん
島谷なんてきえかかってるからゆるしてやれ