1 無名さん

漫才アワード

誰がとるんやろ?私的にはフットかな。
2 無名さん
あたしも思うけどキンコンとフットがイキナリあたるとは…
3 無名さん
審査員厳しいなぁ
4 無名さん
でも一目瞭然。アイドルちゃうからな、芸人は。審査員がおじさんばっかりやから、ビジュアル抜きで漫才だけみてくれるし、出てるもんにとってもいいんちゃう?私もフットやと思った。
5 無名さん
やっぱり取ったね!
6
私的にはフットボールアワーよりチュートリアルの方が笑えたけどでもあれだけ差つけてたしフットはすごいねぇってかロザンのネタ全く笑えなかった人気投票では上位やったけど、やっぱあれは菅チャンの顔で取ってるんかな…
7
それしかないやん一回オーディションで落ちてんねんからキンコンも同じ。
8 ゆう
ねえねえ、それいつあったの??
9 無名さん
この間の日曜日。
10 無名さん
そっか、ありがとう
11 無名さん
漫才アワードのシステム(?)私はおかしいと思いました。確かに一般の人の意見を取り入れるっていうのはいいと思ったんですが、ファンの人達は絶対とは言い切れませんが、好きなコンビに入れるでしょう?だからキンコンとかロザンみたいな「実力ない」のに「人気だけある」コンビが決勝に進出するんではないでしょうか?とりあえず1回オーディションでは落ちてるわけやから、わざわざ人気投票までするんやったら、最初から決勝進出出来るコンビを選んでた方がいいと思いました。みなさんどう思いますか?もう終わっちゃったのに今更アレコレ言うのも変なんですが…
12 無名さん
わかる!2度手間っていうか、無駄というか…。意味無いことを数ヶ月にわたってダラダラやっててアホくさい。結局、上位に残れる芸人なんて最初から決まってるも同然なんだし。
13 11です。
そうですよね〜。ほんと無駄な事してますよね。あと、点数もネタが終わった時にすぐ発表されるから面白くなかったし緊張感も全くなかったです。
14 無名さん
見たことあるネタばっかりやったよね。笑えんかった。
15 無名さん
何でみんなそんなにキンコンとか、けなせるん??普通におもろいやん☆おもんないって言ってる人ら、いちAここにカキコせんでいいと思うねんけど!!!!ファンの人に失礼やし!!
16 無名さん
ココ、キンコンのトピちゃうんやけど。別に素直な感想であって感じ方は人それぞれやねんから、けなしてるって取るほうがおかしいんちゃうの?
17
キンコンをおもしろい、おもしろくないと思う人はいて当然だと思います。でもあの人達は確かに実力はありますよ。単独ライブとか見てみたら少しはわかりますよ!
18 無名さん
人気投票を取り入れたりするのは視聴率や盛り上げというTV局の諸事情がありやむおえない事。
此処からは個人的な意見ですがキンコンは受賞歴も立派ですし実力は十分ある。ただ、今、若い人達の間で漫才ブームが巻き起こり、どうしても人気が前へ前へと出てしまっている。本人達が一番解っていると思うし逆にプレッシャーにもなっているのでは??
19 無名さん
おもろい 人気 ぜんぶふまえたうえで芸人は売れるんだって
20 はな
いやだ