Write
1 なつ

人に会いたくないんです

最近、なぜか理由もなく家の外に出たくない、人と顔を合わすのが嫌なんです。気を使うのに疲れるからかな?そんな人いませんか?
2 とも
他に朝体調がわるかったり、なんか病気?って感じの症状はない?人とあうのがめんどくさい時はあるよ、人に気を使いたくないくらい疲れちゃって時は浮スまになら問題ないと思うけど、頻繁にあるんだったら話きくよ
3 りこ
あるあるァなんでたろ?あたしも不思議なんですよね。すごい、人にあいたくない。 誰もいなかったら外でてもいいけど、 あまり私に干渉しないでほしいって気持ちもどっかであるのかも
4 無名さん
私もあります。というか今そんな感ぢで たまッにしか外ぃかなぃです でるとしたら近くのお店とかで電車とか人がたくさんいるとこゎ行きたくなぃです
5 無名さん
それは精神的な病気だょ
6 5です
それは広場恐怖ではないですか?パニック障害に繋がりますよо
7 無名さん
うつだとおもいますが
8 無名さん
パニック障害だと思いますm(__)m私もそうなので翌ツらすぎますヨ
9 主です
パニック障害ってなんですか?
10 ひな
あたしも外に出ること自体嫌です。でも仕事は行ってますよ。でも水商売なので、辛いです・
店と家の往復しかしてません。あとは精神科に薬をもらいに行くだけ…。コンビニ行くのも嫌…ェ仕事に行ってることでストレス貯まるのに発散できなくてかなりのウツ状態です
11 あいか
私は彼氏以外の人に対してそぉです覧F達からのь謔驍フやかけ直すのすら嫌。。。メ-ルだと少しはマシなんだけど。。。皆で居ると気を使いたくなくても使っちゃうし、自分が中途半端や適当にしたくてもできないだけなんだけど適当な友達とかに合わせてあげたり世話してあげたりで疲れます。あと、私は自分でワキガだと思ってて高校の時大量の香水でごまかすせいかワキガなのか周りの人が鼻付近に手をかざすだけで冷や汗かいてきたり。。悩んで手術しようと形成外科にいくとワキガじゃないのに思い込みでニオイがスルと感じてる様なので心のケアを勧められました。確かにスルのに。。
12 無名さん
私も同じです。ずっと家にひきこもりがちです。安定剤と睡眠薬飲んでます。
13 無名さん
私も安定剤よくのみますよ。パニックじゃなくてウツ病だとおもいますよ。パニックの場合もっとひどいですよ
14 なつか
あいかさん私も同じですよ。自分の匂いがきになって何もしたくありません。電車ものれない。病院でも考えすぎと言われました。でも匂うんです。悩んでて苦しいですよね。この場でこんな事かいてしまいごめんなさい
15 あいか
なつかサンも気にし過ぎと言われたんですネ。でもかなりワキガな項目当てはまってます。父がワキガだし、耳垢もウェットだし、白い服は黄色くなるし‥。精神的な多汗症カモしれない、と言われました。薬をもらって汗は確実に減り、ニオイも減ッた気はするのですが本当にニオイがしてないのか等気にして公共の場に行ったり狭い所なんかで話す時は冷や汗がダラダラで息苦しいです。本当にニオイしてないのかな‥。親は手術に反対だったからニオイしないと言ってそうだし。病院が精神的思い込んでる人は手術してもしてもニオイが減らないと思うらしく後でのクレ-ムが怖くて匂わないと嘘ついたのかな。。
16 なつか
あいかさん、私もワキガの項目ほとんど当てはまります。昔病院の結果が納得できなくてワキガ専門の所に相談してみましたが精神的からくる病気の症状だからと言われてしまいどうにもできなくて電車や狭い場所に居る時は気持ちを落ち着かせ様としてました。でも匂いがする気がして駄目でした。あと夏よりも冬の方が冷汗がすごく臭う気がするんです。一生気にして生きると思うと苦しいです。何か改善できないかな?あいかさんはどこで薬もらいましたか?
17 あいか
なつかサン、同じような事で悩んでるんですね。私は形成外科で手術をしようとして『薬を渡しておくからそれでも汗が減らなければまた来てください』との事でした。私はそこでもらいましたがしみたりするしかゆくなったりします。しかもかゆくてかいてたせいで色素沈着して余計にワキガ項目のワキの色が濃いというものに当てはまるみたいですごくイヤです。本当に匂いしてないのかな。。男友達がよくワキガとか下ネタでウケ狙うのですがワキガ手術しろよ!ッて言われました。私がコノ人はワキガじゃないと思う人にもワキガとか言ってるから冗談と言われればそれまでなんですが
18 なつか
あいかさんありがとう!形成外科なんですね!でもしみたりとデメリットもあるんですね。私も以前クリスタルという体臭予防の石があってぬりすぎてかぶれて皮膚が茶色になってしまいました。あと私も他の人が言う言葉にも敏感になってしまいます(>_<)お前臭い!とか笑えないし傷つきますよね。あいかさんも私と同じ思いをしていたんですね。辛いけど一緒に頑張りましょうね。何か良い対策があったらすぐレスしますね(o^o^o)今はワキガではないと冷静にうけとめる事はできませんがいつかお互い普通に暮らせる事祈ってますよ〜!