Write
1 えみ

首が斜めになる

人前にでると緊張して落ち着かず下を向く時どうしても首が斜めになってしまうんです。前を向いている時は大丈夫なんですが・・・お金を払う時や本を見る時やご飯食べる時とかなります。ひどい時にはバイトのおばさんに首のこと注意されてバイトをやめたりもしました。今は家にひきこもり状態です。どうしたら治るのでしょうか・・・困っています。
2 無名さん
体のゆがみが原因では?一度整体にいってみたら?
3 えみ
整体って接骨院ですよね?前行ってました。家では首斜めにならないし多分気持ちの問題だと思うんです・・・
4 無名さん
もしかしたら、耳っていうのもありますよ。ストレスや恥ずかしい気持ちで首が傾いてしまう人がいるっていうのも聞いたことがあります。耳鼻科に行ってもしちがうのであれば精神科で診てもらうのもいいとおもいます。
5 無名さん
6 えみ
耳鼻科ですか??精神科は今通っていますが首が斜めになるのに対してはあまりわからないみたいです。耳に異常があるんですかね?耳が痛いとか何も感じないんですが・・・耳鼻科へ行ってみた方がいいでしょうか。。。
7 4番です
耳の中にうずまき管という部分があるんですがその中に前庭という部分があって、そこで平衡感覚を保っているんです。だからもしかしてと思ったんです。
8 無名さん
精神科より心療内科がいいんでは?そーゆうときは自殺の掲示板のねおさんに聞いてみては?
9 えみ
そうなんですか・・・でも耳鼻科に電話して看護婦さんに聞いたんですが耳には関係ないと思います。と言われ神経科を勧められてしまいました。でも耳もなんとなく気になります。小さい時よく中耳炎になったから。私はどうしたらいいんでしょう・・・首が斜めになるのすごく嫌で嫌でたまりません!母に相談したら気にしすぎだといわれました。