Write
1 マァム

友達が私の…

格好や考えをパクるんです。友達は、むかしギャル系?でもなぃけどそんなカンジだったんですが私が神戸系のお姉ファッションにしたら友達もぱくりだしたんです。実際、友達のほうがお金もってるし服とかいっぱい買い替えてとてもくやしいです私が「黒のスプリングコートほしいな〜」といってたらナント買い出したんですもうくやしくて結局わたしは白をかいましたm(__)mこの友達をどうすればよいでしょう
2 無名さん
あたしならそーゆー友達はきる。
3 無名さん
直接言ったら?
4 無名さん
マネするやつは結局着こなしもマネってことじゃん?センス磨かれないよね。同じもの着てても主のほうがオシャレだと思うよ。その子とは服の話やめた方がいいね
5 ぁぃち
ぁ〜そぉゆー奴いるAまじ最悪だよね〜ぁたしの友だちにもいたょ。遊ぶたびにぁたしの服からジーってみてくる。それで友だちの家にいったときにゎ同じ様な服置いてあったし。
6 ヒュンケル
俺ならそんな奴容赦なく見捨てるが…。
7 ぇり
ほっときゃあええやん
だいたい「お姉」に個性とかないやんけ。
だいたい、真似されるのがいやだって?
あなたも雑誌を真似るでしょ?
8 無名さん
ファッションはセンスいい人の真似からはいるべ。ある程度センスよくなってきたら、その友達も自分なりのファッションになるんじゃね?
9 無名さん
「〜がほしい」って言わなきゃいいじゃん。まったく欲しくないもの言っちゃえ。ほんとに欲しいものは内緒にしとけ。
10 無名さん
あたしは内緒にしてたよ。むかつくし。んでいらないもの買ったの見せてきたらいいなぁ〜とか言ってた。あとは真似して買ってきたのにはあたしとかぶってるね〜って言ってた。
11 無名さん
9と同じだけど、欲しくない物を言ってみたら?例えば、自分が白のパンプス欲しかったとしたら、黒のパンプス欲しいんだよねぇって言ってみるとか。
12
気にしすぎじゃない?
13 無名さん
ていうか主は真似されてるとか言ってるけど勘違いかもよ(笑)
自意識過剰だと思う
14 無名さん
私も真似されます…似たような格好になってしまうのは系統が一緒なので仕方ないですけど…突然私がいつも買うブランドを着だしたり、バックや髪型まで真似してきます。私の持ってる物欲しがって買うんですよね…借りパクも多いし…正直やめてほしいです