Write
1 助けて!

口が臭いらしい…

私口が臭いって言われます。歯医者にも生きましたが異状なくて内科で胃を調べても異状なかったんです。誰か助けて下さい!
2 無名さん
ガムは?あと緑茶は効くみたい
3 無名さん
便秘気味じゃないですか?
4
みんなレスありがとうございます!何かタンが臭いみたいなんです…
5 匿名
舌も磨くと少しは善くなるよ歯槽膿漏があれば口臭は臭くなるし鼻をあまりかまないでそうじもしなければ臭いが出る事もある。でも口臭も体臭と同じで人それぞれ。今は体臭を少なくする健康食品もあるんだから試してみたらいかが?
6 らぶ
それって蓄膿症だよ。
7 無名さん
絶対それ蓄膿やわひどくなったら失明するで。はよ耳鼻科いきや。兄が蓄膿なってて、口臭は自分ではわからないらしい。あまりにも臭いから病院行きって言うて行ったら蓄膿だってほっぺたの骨が腐りかけてて、かびの一種のきのこが中にはえてたらしい。即手術だよ。あと一歩遅かったら失明だったって言うてた。
8 無名さん
あたしも言われる・・・。長時間何も口にしないと口ん中がなんとなく気持ち悪くなって多分そのときくさいと思う。あと運動のあととか、朝起きた時は絶対!!蓄膿かなぁ・・・。
9 無名さん
いやいや、それ普通だよ?朝とかなんにも食べないとかは口の中に雑菌が繁殖して臭くなるんだよ
10
8番さんにいったんだよ
11 無名さん
いやいや、それ普通だよ?朝とかなんにも食べないとかは口の中に雑菌が繁殖して臭くなるんだよ
12 8です
朝はかなり口気持ち悪いですよね。。気になって調べたら、朝の口の中ってうんこの10分の1くらいの雑菌がいるんだって!!(>_<) でも例えば1人で街に買物に行って長時間何も口にせずウロウロして何もしゃべらないときってあとで口気持ち悪くなりません?なんかねばつくというか・・・。最近くさいってよく言われるので気になって人と話すのがこわいです・・・。とりあえず来週歯医者で歯石とってもらってきます。あとは胃が悪いのかなぁ・・・
13 無名さん
自他共に口臭みとめてます。どうすればいいでつか
14 8番さんへ
何も口にしない時はガムとか飴なめるといいよ!!胃が悪いときは喉の奥から臭いからなんとなくわかると思う。
15 無名さん
私も臭い気がします。どうしたら自分の口臭ってわかりますか?
16 無名さん
口臭い時ってなんとなく味しない?
17 無名さん
あたしはねばつく・・・
口臭はめかぶ(昆布の根の部分)を一日100cぐらい二週間続けて食べると口臭がなくなるみたいですよ!ちなみに体臭や足臭も無くなるそうです。急に人に会う時やデートの時など急な時はグレープフルーツジュースなど飲んでみるのもいいみたいですよ。
19 無名さん
舌が白くて汚れてる人は口くさい舌もきれいにしようね自然としなくなるよ
20 無名さん
たまねぎ食ったあととか口ん中たまんないっす