Write
1 ゆう

至急教えて下さい

昨日私の友達がエロボイス?が聞けるサイトを発見して暇だったから電話してみたらしいんだけど、朝起きたら非通知のショートメールでご利用料金はご利用規約にある口座にお振込み下さい。ってゆうが入ってて、は??と思って規約を見たら電話をした時点で自動登録、料金は後払い、5日以内に18000円お振込み下さいって。しかも5日過ぎると延滞料金1日3000円だってこれは絶対に払わなきゃなんですか?ちなみに利用規約以外に有料なんて言葉はどこにも無かったそうです。
2 無名さん
今、はやりの詐欺!
国民生活センターに電話して事情伝えて、警察に被害届け。
あとは放置で良し!
3 無名さん
あたしのともだちこないだかってに携帯でエロサイトさがしてて、あたしきづかなかったんだけどいきなり「あーいっちゃう!」ってボイスがきこえたの。電話じゃなくてサイト(着ボイスとりよせ?)でも請求ってくるの?主さんの文みてビビってしまったあたしと友達です..
4 無名さん
私も興味本位でかけたら3000円です!ってなって、のちに振込むようにって電話来て、払わなきゃ100万て!恐いから振込んだ
じつゎぁたし未成年なんですけど酔ってた時に18禁ェロサィトのボィスを聞いちゃったみたぃなんです(泣)そしたら昨日その会社みたぃな所から電話がきてもともと24000円で使ぃ放題だったらしくてそれプラス延滞料で合計89000円を今月の20日までに払わなきゃなんですこれって本当ですか?
6 無名さん
すぐに消費者センターに相談したら・・
7 非通知じゃないなら
ホントに利用したんじゃなぃの?あきらかに使ってなくて催促がきたら詐欺だけどつかった覚えがあるなら('〜`;)
8 無名さん
3さん!!あたしもその声興味本意でしちゃった...3さんとにたようなとこだったりして−...しかも私はオカンの前でしてて音が出た瞬間「今のなによ?!」ていわれて.あっぷあっぷだった私は「車がいっちゃうーってゆう着ボイスだよ」ってゆったらバレずに済んだ...天然なオカンで助かった...
9 無名さん
詐欺やけん払ったらいかんのよ
10 無名さん
でも利用規約に書いてあるなら払うしかないよ!
11 無名さん
いや、法外な値段なら払う必要なし。弟が似たような経験して変わりに消費者センターに聞いたもん。払ったらまた来るよ。うちははがきやら電話やらきたけど、シカトしてたら来なくなった。
12 無名さん
あたしもシカトこいてたらこなくなった。いちおー消費者センターに相談したら、最近そうゆうケース多言っていってた。で、もし家まで来るような事があったらまた電話くださいって言われたよ。払わなくても大丈夫だよ。