Write
1 O型

ダラ癖×暇あるPCの人見てください

最近の悩み。誰か長いけど愚痴聞いて…ほんで渇入れたって。
私はかたずけられない女になりつつある女です。
いつも3時間くらいしか寝てないのに 起きてる時はついダラダラたばこすって テレビ見て PCいじって etcてな感じで朝仕事行くまでギリギリまで寝て7じか8じに起きるけどしゃきっとできなくて ほんまぐうたらしてます。休みの日は元気だと公園とか行くけどひどいと寝倒してしまいます。こんなのが半年くらい続いてます。
2 1
いい訳をすると 私は×1で子持ちなんですが わけあって住んだこと無い田舎に一年半位前に引っ越してきました。おばあちゃんが痴呆になって面倒を見るためです。最初は仕事も見つかってよかったけど3ヶ月ほど経ってからその会社の給料が遅れはじめました。でもものすごく可愛がられてたのでお金の事が言い出せず、考えない事にしました。それから結局約一年そこで働いていました。十代で子供を産んだ私は高校に行けなかったから働きながら行く事にしました。3ヶ月ぐらい経つとお金をもらえないし言い出せないことにイライラし 家にいても子供や家族のことに追われダラダラするようになりました。離婚して3年間恋もせず 子供や家族の事を思い頑張ってきたけど 無理が祟ってきたみたいで。そんな風になっても田舎でただでさえ若い子が居ないところで出会いも無く 友達もできず…働いても貧乏で八方塞になりました。
3 1
先月 思い切って転職しました。
でも前の会社の給料もまだだし新職の給料もまだなのでやっぱりイライラしたりダラ癖は残ってます。
かたずけた横から子供やら家族やらが散らかしていきどんどん散らかる一方で 嫌気が差してます。
でダラダラしてしまう自分にもっと自己嫌悪を感じます。このまま錆びれていくんかなって思ったら訳も無く泣いてみたりしてました。けどないてもヒタレナクテ全然すっきりしなかった。飽きてもう泣かなくなったけど。
恋でもしたら元気になるかと思ったけどなかなか男の人に心許せないし 出会いも無く。恋すらできない
時間も無いしなぁ

ダメ女って自覚があるうちは救われますかネ。
誰でもいいので よく頑張ったといって叱ってください。なんか変やけど。

誰かにご苦労様とか頑張ってねって言われたいんだと思う。世の中にはもっとしんどい人がいて私なんか甘えてるのかもしれないけれど
こんなに暗い人格に自分が変わってしまうとは思わなかった。
また変わりたいと願ってる。明るく前向きで頑張り屋な私に戻りたい

読んでくれてありがとうデス
4 無名さん
最後まで読むのが嫌になった。頑張ったねも、ご苦労さまも、言えないんだけど。
5 無名さん
私もかなりの怠け者です。結婚して相手方の両親と同居しています。気持ち分かりますよ。私もある日突然糸が切れたようになにもやる気が起きなくなる時が周期的にくるんです。そんなときは決まって姑+旦那の一喝
があってそしてようやく怠けから脱出できるのです。
主さんはすごいですよ!子育てして学校通って、家事やって、介護して仕事して。ほんと脱帽です。がんばって!いつかかならず報われる日がきますから!