Write
1 ぬぅ

髪の毛ぬいちゃぅ

髪の毛をぬいちゃうのが癖になっちゃって、今、ちっちゃいハゲが4つくらいあります。助けてください
2 無名さん
ストレスでぬいちゃんやない?もっとハゲろ
3 無名さん
↑意味不明。うちもそれ癖だった!!うちはたぶんぼーっとしてる時間が多かったからなんだ。趣味とかで暇なくしてからぱったりしなくなったよ
4 無名さん
あたしはヒョロヒョロした毛(ツルツルじゃなくてボコボコした毛)抜くととまんない
5 なぉ
私も4番さんと同じ そしたら薄くなってきちゃってマジでぁせったから抜くのゃめたょでもちゃんとはぇてきた
6 私だけかと思ってた!
私も小学生の頃やっててプチハゲになった!医者に連れてかれてストレスってことになったけど単にボコボコしてる毛触ると気持ち良くて抜いてた今はハゲるのヤだから触るだけだけど、ハゲるというリスクがなければやりたいくらい
7 無名さん
私もストレスで髪をわざと抜いて抜いた毛の根元を見ると時々、身の一部がついてるのがおもしろくて(こゎ)暇な時にぬきまくってたら親に気付かれて病院連れてかれた。ストレスじゃなくて精神病だって言われて普通なら抜けた毛の後にはまた生えてくるのが当たり前なんだけど、私の場合抜いたあと生えてこなかった。精神病で毛を生やす脳の細胞を自滅させてるらしく今カウンセリングしてます。いくらアデランスなんかにいって毛をふやしても心が痩せたままだと髪もどんどん痩せていくと言われたので....実は今若ハゲです。16歳だけど今までハゲを意識してなかったんだけど病院で毛が生えてこないと聞いて自分はハゲてると意識しだしたら余計ハゲて登校拒否気味になりフリースクールへ通ってます。みなさんきをつけてね。ストレスでまだよかったね^^
8 6
7の人、毛根見るのおもしろいよね!てか、おもしろいから抜いてたけど誤解されて精神病ってことになったんじゃなくて??
9 無名さん
わたしも抜いてたょ〜しょうがくせいの時からやりはじめてかなりハゲた↓かっぱみたく。1年以上ハゲっぱなしだった〜いまでもたまに抜いちゃって抜き出すととまらない↓たまにまた1円ハゲななる↓
10
いえ、ちゃんと病院で検査したら鬱って言われました。自分は人見知りとか激しいほうじゃないんだけど、個性的な言動たまにします。それが精神病の象徴だったみたいです(汗
11 無名さん
今考えるとキモいんだけどあたしは抜いた毛を食ってたょ、自分で。あん時はどうかしてたなぁ‥自分。
12 無名さん
あたしも食べてた
毛っていうか毛根を
13 無名さん
うちも髪を噛むくせがあって、抜いた時毛のねっこに微妙に身がついてたら喰ってみたり、髪を噛んでコリコリと切って感触が好きだった。
14 無名さん
私も悩みすぎて前髪に10エンはげできた。しかも前髪だから最悪です 病院て何科ですか?薬とかくれるんですか?教えて下さい
15 無名さん
ハゲうるせぇ 世の中には自然に髪の毛が抜けちゃって、カッパになって、一生懸命隠してる人だっているんだよっ 甘えるんじゃねぇ
16 無名さん
甘えてるとは違うだろ。
17 無名さん
15さん、カッパになってみてからえらそうな口叩いて下さいね
18 無名さん
ってか既にカッパだから言ってんじゃねぇ?笑
19 無名さん
うちがカッパなわけないだろ お父さんがカッパなんだバカにすんじゃねぇよこっちだってそれなりに悩んでるのに、何でお前らにバカにされなきゃいけないんだよ
20 無名さん
てか髪の毛食うなよ食うもんじゃねぇだろ気持ち悪い
21 無名さん
私も3のとき髪かなり抜いてましたソ気付いたらゴミ箱真っ黒やった…Lそれでてっぺんあたりが薄くなった&抜いたトコから毛がはえてきてチクAしてカッコ悪かったからかなり頑張って抜くのやめましたょツ
たぶんストレスだったんじゃないかなぁ…
22 無名さん
抜くのって理解できないなぁ。ってか食べるのって気持ち悪い。
23 無名さん
あたしも痛んでる髪は抜いちゃうなぁ痛んで癖付いた髪とかアホ毛とか見つけたら嫌だから抜く。あたしは人よりかなり髪の量多いからハゲたりしないだろうと思ってたけど皆のカキコ見てたら不安になっちゃった↓