Write
1 ベギ

食べる‥

髪を抜くトピで、昔髪食ってたってカミングアウトしたら意外と同志(?)がいたのでトピ作りました。あたしは病んでた時期に他にも爪やらニキビの油とか出して食ってた時期がありました‥あとは尿飲んだり生理の血なめたり。異常だったけど色んな人間いるから同志いないかなぁ‥って。もう立ち直ってかなり普通です。でもホントにあの時期は辛かったなぁ(;_;)
2 無名さん
あたしね、実はスポンジ食べる癖があったんだよぉ
別に食物に飢えてた訳じゃないんだけど、ある日いきなり急に無性に食べてみたくなって食べた死ななくてよかった

今は食べなくなったけど、普通じゃ考えられないもの食べてた人って他にもいるのかなぁ?
やっぱり精神的に病んでたのかなぁ(;_;)
3 無名さん
フケ!!
4 ベギ
あたしもフケ食べたことあるよ。あたしは主に自分の体の物だったけどスポンジとか無機物は食べたことないカモ‥人間の一部を食うのもスポンジを食うのもどっちも今考えると凄く病んでるけど、立ち直れるって証な気がします。だから自殺トピとか見ると凄く悲しくなる。いつかは立ち直れる時が皆におとずれてくれるといいな、と思うよ。。。
5 無名さん
チョークとか食べちゃう人いるんだってね。
でもそれは精神的な病じゃないってきいた。
6 ベギ
精神的な病気、とゆう肩書きがなくても病んでる時期ってあると思う。その時は全然病んでる自覚はないけど。でも自分を病気って決めつけるのもヤなので立ち直りも早かったです。って意味ワカンナイけど。とにかく、そんな経験のある人とかも立ち直れるょ、きっと!と思うのでした☆
7 無名さん
あたしは普通なんだけど、マンカス食べたり、鼻ん穴にマンカス詰めたりしてた。今はしてないけど、あれは一体なんだったんだろ?
8
なんか恐いです。考えられません。いくら病んでてもありえません。ひいてしまうのは私だけなのでしょうか?いろんな人がいるんですね。
9 無名さん
病んでるんだから仕方ないのでは?ひくのは結構だけどそれを言わなくてもいいんじゃないですか。
10 ベギ
9番さん(>_<)代弁ありがとうですっ☆多分8番さんみたいな人もいるだろうなぁ‥とは思ったんでアリでしょう♪てか、ココはこんな話がアリな場所だと思ってトピ立てたんで色んな告白アリだと思いますo(^-^)o
11
あたしは小学生のときプラスプーン(プリンとかについてるの)ガリガリ食べてました!今思うと意味不明です…。イタイのに飲み込んでた…
12 無名さん
私ちっちゃい頃から爪食べたりかんだりしてるけど病気なのかな
13 上の方へ
それは癖じゃないの?よく見るよ
14 ベギ
癖だったり病だったり、結局のところ、病気って思いこんだら負けな気がするのが結論かと思う今日この頃。友人にも自称欝病がいます。ささいなことで死にたい自殺したい、感受性が豊かだからとか自分でぬかすんです。その人のすべてを知ってる訳じゃないけど一般的なレベルで見ると甘えでしかない。病と向き合わないってゆうか。そんなのに負けない気持ちは凄く大事ですょねo(^-^)o
15 ベギサン!!
てか友達だって悩んでるのになんで一般的なレベルでみるととかぬかしやがるとか言ってんの?なんか自分と友達どっちがすごい病気だったか競ってるみたいに聞こえるんだけど!
16 15へ
あたしはそぅ思わないな。友達だからこそ客観的に見てるんじゃないの?病気から逃げる人間はダメだよ冷たいと思われるかも知れないけど、死にたいならどーぞ。って思う本気で死にたい人は死ぬから。止めてもらいたい気持ちが1%でもあるから人に言うんだと思う。あなたの意見も1コだと思うけど、私の意見も1コだと思って下さると嬉しいです
17 15デス
↑↑私も最初そうかなって思ったけど、ぬかしやがるとか書いてあったからえっ?って思った。
自分が病気から克服したんだし友達だからこそちゃんと相談のってあげればいいと思いました!
それに人に死にたいって言ってんのは私も止めてもらいたいんだなって思うけど、そぅいう風に人に止めてもらいたいって思って、愛情確認?みたいなのが病気なのかなって思うし。いろんな人がいると思ったんです。
18 ベギ
誰もぬかしやがるとかは言ってませんo(^-^)oあたしも自殺したいとかあるならほんとに勝手にどーぞ、って思う。本人には言わんけど。だって話聞いてアドバイスってゆうか相談に乗っても反対のことばっかりゆうヒネた人が多すぎる。じゃぁ聞くなって思う。どうしたいの?結局。みたいな。最終的には本人がガンバるしかないのですょ、競ったりなんかしません。そんな状況から立ち直った人間がいることを知ってほしかっただけですm(u_u)m
19 無名さん
↑いや、確かにぬかすって書いてるよ!
そこは否定せず認めようよ
20 ベギ
ぬかすとは書きましたょ。ぬかすと『ぬかしやがる』ってゆうのは絶対ニュアンス違います。てゅうかそうゆう発言って何ですか?ぅーん。なんか幼稚園児みたいι認めればスッキリするなら認めますょo(^-^)o認めたところで何が進歩するのかなぁ‥って感じですが。話と全然関係ないなぁ(*_*)ま、ぃーか。心の中では『ぬかしやがる』ってゆうニュアンスで考えてたと思いますし。
21 無名さん
そんなこと言うと、貴方が一番幼稚園児みたいですよ
22 ベギ
上の方へ‥じゃああなたは一体あたしにどうしてほしいんですか?趣旨の違うコトでガタガタゆってるといい加減キレますょ。あなたは何を望んでるんですか?これ以上目的が見えないカキコされるようでしたが申し訳ありませんが話が通じないので意図的に無視させて頂きます<(_ _)>
23 無名さん
ベギさんに謝るひつようはなし
24 無名さん
ほんとほんと。関係なぃとこであげあし取って何が楽しいんだかベギさんは全然悪くなぃv(^^)v
25 無名さん
自作自演までするかー?くだらん板やなー。
26 ベギ
皆さんありがとぅございますo(^-^)o上の方!くだらないと思うなら二度とトピにこないで下さいねー☆なんか多少の中傷に平気になりました。ネガティブになるといけませんね☆頑張らねば♪毎日をハッピーに過ごせるかどうかは自分次第!辛くてもきっといつかは平気になるのです☆悩みとかがなくなった訳ではないけどこんな掲示板がある限り、色んな人とこうやって話出来るから色んな人の意見が聞けてマジに勉強になりますo(^-^)o
27
う〜ん、別にベギさん悪くないと思うんだけど。。どうしてそんなつっかかるのかな?まぁ色んな人がいるもんですね。
28 ベギさんへ
おっしゃる通りです!めげてばかりじゃ駄目ですよね…
29 ベギ
ですょo(^-^)oヘコむコトもあるけどそこで負けてたらさらにどん底に落ちるコトを知ったので。てか、謝る件についてはあたしも『何で謝らないかんのやろ。』と思いましたがあたしが謝れば丸く収まりそうだったので謝ってみました(笑)。皆さんももーこの件については触れないようにしましょう‥かなりどうどう巡りでイライラしちゃうので(^_^;)
30 ゆ。
わたし一度人差し指の第二間接のとこ噛んでいたら噛みきちゃったことある・・・
なんか、自傷(自殺のためじゃないリスカやアムカ、爪を噛む、頭を叩く)っていうのは、ストレスのはけ口らしいね。
死にたい自殺したいっていうのも、自殺という非日常的な気持ちであるということを相手に伝えて聴いてほしいってこと。
でも、自称とか憧れとかファッション感覚の人は、どんなに聴いても話しても、結局は堂堂巡り。とにかく私は悩んでる、鬱だ、病気なの、それがいいたいだけ。少しも回復に向かおうとしない。
そんで一番疑問なのは、医者に診断されたわけでないのに「鬱だ鬱だ」いぅ人。
憂鬱ならわかるけど、私うつ病だから、とか意味不明。
ホムペでリスカ写真のせて服用してる薬の成分のせて、何がしたんだろう。
風邪ひいた人は風邪クスリの成分のせないのに、別に用途や服用時の注意もなく、ただ私はこんなに飲んでます、っていうだけの人って、何がしたいんだう。
31 ベギ
ゆ。さん!あたし言いたいコトバリバリわかります(>_<)ゞ自称欝ってどうしてほしいのかわかりませんょね‥ほんとに病んでるならそんな冷静にパソいじったり出来ないだろ、みたいな。色んな人がいます。ただ、言えるのはなにかしらの決定的な『転機』があれば、すぐにでなくても変化が表れるのではないか、とゆうコトです。やっぱ人間だから人生、自分が主人公な物語なんですょ。だからこそみんな1度しかない人生楽しく過ごせたらいいなぁ‥と思います。きっと、そうじゃない人もいるからあくまで思うだけなんですけど。だから多少キツくても人前では笑っています。笑わせたり。長くなりました。すんません(*_*)
32 ゆ。
冷静にいえたり、パソコンいぢりできんのは、回復し始めてるからか、第三者的に自分を分析しこれからを考えられる人か、なりきりか(笑
私自身感情の起伏が激しく、幼いころの親の一言や、出来事のせいでトラウマちっくだったり、少しでもストレス感じると喰うか吐くか、爪を噛むかカ呼吸なるか・・私はどちらかというと潜伏してるだけのようです。キッカケがあればすぐキレたり落ちたり。
そういう風に自分を見れるのは、やっぱり色んな人や物に触れて考える時間があったからだと思っています。
それとネット上には分裂症と多重人格を一緒だというかたや、自称多重人格で幼児の人格と男性を演じてる方もいますよ。
幼児がどうやってホムペカンリできるんだ。。
そういうナリキリも、ある意味で病んでいらっしゃるのでしょうね。
33 ベギ
‥ですょね(*_*)分裂症とか詳しくはわかりませんが、その自称欝の友人がホムペの日記に毎日のようにあたしのコトが書かれていて怖い体験をした事があります。しかも親しかったのにそのホムペの事とか一言もあたしに言わなかったんです。たまたまリンクを飛びまくってたら繋がってどう考えてもあたしの事が『あの人』とゆう代名詞でのっていました。あたしの前向きさに憧れてあたしみたいになりたいってカッコつけて書いてました。結局その人が大の大人なのにウジウジしてるのがイヤになって作り笑いに疲れて距離を置くようになりました。友人と共通の友達曰く[欝]になってるそうです。毎日死にたい、死にたいとゆってるそうです。それしかゆう事はないんかい。って感じです。聞いてもらってどうしたいのか不明。ほんとうに何かキッカケがあれば軽くなるのに。自分に枷をつけてるみたいで痛々しいです。
34 ゆ。
死にたいっていうのは、受け取り側によってムカついたりするし、最初はきいてあげていても慢性的にいわれるとだんだんイライラしてくる。
35 ベギ
死にたい人って一体何を言ってほしいんでしょう。そりゃー誰でもおそらく1度は死にたいと思った事があるでしょう。あたしも死にたいって思った事あります。でもそれば自分自身の問題で。聞いてもらって解決出来る問題じゃないってわかってたから人には話しませんでした。ネガティブに思い込めば込むほど泥沼なマインドコントロールをかけてる気がします。聞いてるこっちが滅入ってしまっちゃいそーです(*_*)