1 無名さん

浦ちゃん誕生日おめでと

今、何してるのかな…??あの頃が、楽しかった
77 無名さん
それ彼女じゃないの?www
76 無名さん
贔屓!?って前後半の店の代金を浦ちゃんが毎日、支払ってたお客さんっていてたよね。
75 無名さん
浦店のメルパルクの芝居は、良かったと思うけどなぁ。
ダンスが上手かったと思うのは、佐藤さん、小針さん、竹内さんかな。
74 無名さん
好き嫌い抜きにして
歌もダンスも芝居もアカンやろ
当時バック転できない方がすくなかったしな
73 無名さん
担当じゃ無かったけど...歌は、イマイチ!?(笑)でしたが、男前でダンスやバク転、芝居も出来てリーダーシップもあって気遣いもでき、良い店長さんだったように思うけどなぁ。
72 無名さん
贔屓が過ぎるわ!
71 無名さん
ダンス綺麗?!
はぁ?!www
70 無名さん
浦松さんはダンスが綺麗だったから好きだったかな。
69 無名さん
ハゲましたか・・・。情報有難うございました。
大阪にいるのかな?
何の仕事してるの?等々、 知ってる方、教えてください。
今でも気になります。
68 無名さん
今ハゲてるで
67 無名さん
私も浦ちゃん会いたいわ
66 無名さん
浦ちゃんに会いたい
65 無名さん
やっぱり死んだほうがいいやん!
64 無名さん
浦松だけではないやろ
63 無名さん
浦松www

ほかの担当の客でも
自分の好みなら口説くアホwww

南店におった頃日替わりで客とやりまくってたねぇwww
62 無名さん
いや、死んだ方がええよ(笑)
61 無名さん
60番さん、何かあった?
別に死なんでもエエやろ(笑)
60 無名さん
死んだらいいのに!
59 無名さん
どうしてるかな?
お誕生日おめでとう。
あの頃の あんな豪華なBDは、なかなか味わえない。
忘れられないよ。
58 無名さん
林クン、ぃっ店に来てたの
今年
57 無名さん
来てましたよね!その時も結構大きな声で東京のキャバ嬢と浮気してる話奥さんの横で言うてましたよ。
56 無名さん
ちょっと前、林君 奥さんと店来てたよ。
55 無名さん
52番さん 浦ちゃんは1回も飛ばずにずっとドロンで頑張り続けた人です。
余程の事で 行き詰ってたんだと思ってあげて下さい。
でも、飛んでもまた店に遊びに来たりする従業員の中で、浦ちゃんは顔見せないみたいで・・・。
真面目やから、会わす顔ないんかな。飛んでさえなければ来れたのかなぁって、ちょっと思っちゃいます・・・。
54 1
えぇ〜!!!!凄いですね…。奥様の器、デカ過ぎですね。
53 無名さん
林くんだけ東京みたい。
だから浮気しまくりらしいよ。それも嫁に全て林くんから話すらしいよ。どんな女とやってきたとか…。
元々林くんってイタイけど…スゴイなって感じですね。
52 投稿者です
36番さん、即座に返信を頂いていたようなのに御礼が遅くなりスミマセン
んーそうですか…月日が経つのは、早いですね。飛んだのは、残念です。ケジメをつけて退社して欲しかったです。けど余程の事が、あったんでしょうね。
36番さん、有難うございました
51 1
嫁公認って、凄いですね…。。東京にいるみたいな事を聞いたけど、家族で東京暮らしなんですか?
50 無名さん
浮気しまくりだけどまだ離婚してないよ。嫁公認の浮気みたい。
49 1
林君は、離婚したのですか?
48 無名さん
中野くんは何してはるやろ
47 無名さん
私は…河内君。
何もかも伝説作った人。


今はいい噂聞かないのが残念………。
46 無名さん
私の中では浦松くん
どんな従業員がいても、ずっと変わらないですね
45 1
私の中でOBのNo.1は、林くんです?
44 無名さん
それだけ景気も良かったんですけどね
43 無名さん
イベント多かったですね〜
個人のコンサートは、準備も大変だけど自分で企画を全部できるので、それぞれの個性が出ててすごく良かった。
今、2時間分のダンスや歌、お芝居、演出全部を一人できて、周りもお客さんも一緒に協力し、あれだけのショーを作り上げることができる従業員がどれだけいるんだろう・・・。
42 無名さん
今よりかなりイベントありましたね!ショーかわるときもイベントだし、クリパもイベントでチケットがいったような記憶があります。あと個人個人のコンサートみたいなのもありましたし
41 無名さん
竹内さんは昔かなりスリムだったんですよ。知らない人が多いのかな?
昔のOB集めて欲しぃですね。ダンスパーティーやなんだと色々イベントありましたよね。
40 無名さん
>>39
思い出話くらいしてもいいんぢゃないですか?
嫌なら見なければいい
39 無名さん
やめたやつの話題なんかだすなや
38 無名さん
竹内さんってデブやん
37 無名さん
メルパルク持ってるなんてかなり羨ましいです。

たしかメルパルクホールは平君が出てたように記憶してます。白かった梅田店の時の!
36 無名さん
>>35さん

浦松さんが飛んだのは、たぶん6年前ですよ!
35 投稿者です
スリムな竹内氏=カールスモーキー石井氏←同感です。
白いスーツに白い帽子の写真、まだ隠し嫁入り箱に潜ませています(笑)
友達が担当でしたが竹内君、オシャレさんでした

ところで浦ちゃん、いつ頃に辞めた(飛んだ)のですか?
よろしければご存じ方、差し支えのない程度でお聞かせ頂けたら、有り難いのですが…宜しくお願いします
34 無名さん
スリムな竹内くんはカールスモーキー石井に似てました。
33 投稿者です
毎度、ウナヅキながら拝見させて頂いております。
同窓会の話…竹内君なら、確かに人脈ありそうですね!!(3度の退社。2度の復帰?キャリア充分)
余談ですが、当初復帰後の女形もスリムで しなやかで相当綺麗でした

けど、それより以前もノーメイクの砥○元店長や水玉など、"何の日か!?"覚えてませんがズラリ豪華メンバーが来店してました。店内、かなり緊張感が漂ってました
そう。あの頃は、カリスマ的存在な魅力の従業員が多くて時より、ヘルプで席に着いてもらっても緊張して、まともに顔を見て話せませんでした若かったからかしら(笑)
あの頃が懐かしい。こっそり嫁入り道具に忍ばせた[御堂会館とメルパルクホールのお宝画像]、ちょいと引っ張り出して鑑賞会と致します。久々だから、自分と同じく劣化してたりして(笑)
ふふふ
32 無名さん
20周年かなんかの時はアランさんが声掛けて同窓会みたぃなのをやりましたよ?
もちろんお客さんは入れませんでしたが…
31 無名さん
竹内くんかな?あの人顔広いし、人脈もありそうだからやりそうですね〜
いつ頃なんやろ、行きたかったな(笑)
30 無名さん
なんか武内?竹内やったかな?さんが幹事してそんなんやってたよ〜もちろん店で。何人か集めて同窓会的な。人数いっぱい集まれば貸し切りとかにできたみたいやけど、そんなに集まらなかったから貸し切りにはできなかったみたいやけど。
29 無名さん
主さんと同じ気持ちです。
たしかに私もババァです(笑)
あの頃が楽しくて、懐かしくこのスレをのぞいてました。
従業員も輝いていて、カリスマ的な魅力がありましたよね。
今となってはいい思い出ですが、できた友達と今でも親しく付き合えてるし、よい財産をもらえたと思ってます。
同窓会かぁ、したいですね★
何人かは声かけたらすぐ集まりそうだし、お店でやればアランさんも儲かって喜ぶんじゃないですか?「集う会」とかにして(笑)
28 1
元従業員さんや、元お客さんの同窓会みたいなのがあれば、いいのになぁ??
27 無名さん
好きから情に変わるのわかります。

最後は情すらなくなりましたけど
26 無名さん
投稿者さんは大人やなぁ私もその気持ちわかるような気がします。担当はもういないし、お店にも何年も行ってないし、でもたまに思い出し、懐かしく感じますいい思い出です
25 投稿者です
22番さん、正解
きっと、いやいや…今お店に集っておられる皆さんと比べたら、間違いなくババアかもね(笑)
結婚して子育てに疲れてるババアです(笑)今は、大阪にいないんだけどサイトを懐かしく拝見させて頂いております。
しかし22番さん、そんな感情的に ならんでも(汗)最近どう?前後と呼ばれてるのかな?
私は、前後ほとんど毎日でした。初めは、担当さんの事が[好き]から始まったけど、最終的には、[情]に変わってました。
今のうちにガンガン遊ぶべし!
家庭に縛られたら、ふと"憩いの場"を思い出すのよねぇ。
担当の事を好きだから、お店に行ってるんでしょ?お店の事が気になるから、このサイトに書き込んでるんでしょ?
世代は、違ってもADの事が好きには違いないはず。数年経ったら、ババアの気持ち分かると思いますよ(笑)
頑張って担当さんを応援してあげて!!
今後は、お手柔らかに願います
長文で失礼。最後まで読んでくれとアリガトー
24 無名さん
>>22長年通ってるとは限らんやん。懐かしくてここ見た人かておるやろ。
23 無名さん
当たり前やん、月日は流れてるんやから
22 無名さん
長年通ってる人とか見てたらかわいそうになる。
ババァやん。
21 無名さん
浦ちゃん大好きやった
あいたいなぁ
20 無名さん
私は梅田の頃はあんまり行ってないなぁ・・・
ミナミで長渕やってた頃にピークで行ってました。
かなり前ですね 笑
19 無名さん
梅田店が良かったなぁ
18 投稿者です
懐かしいメンバーですねぇ。皆さんのお陰で昔の事を色々と回想してます。
「イケてるよ〜」こりゃまた懐かしい!!アノ似顔絵も最高に似てましたね!
あと…浦ちゃんの口癖!?と言うか→「アランさん家で"バーベキュー大会"」と。"大会"ッて??(汗)よく奥○部長に突っ込まれて恥ずかしそうにしていた姿が印象的でした(笑)
皆さん、ご賛同頂きアリガトー
17 無名さん
どんな時でも
「イケてるよ〜」
あのポーズと笑顔で癒されてました(笑)
16 無名さん
懐かしいです。
竹内さんや今川君柿木君伊藤君鮫島君とか藤本さん平君の時代が好きでした。
15 投稿者です
共感してくださる方がいて嬉しいです。他の元従業員さんらのように浦ちゃんも大好きなダンスに携わった仕事をしていて欲しいのが希望ですが…
それとギャグセンスも抜群で[プールの監視員もラクじゃない!?]が私のお気に入りでしたよ(笑)
あの当時は、多忙な毎日でしたが今では、"心地良い忙しさ"に感じています(笑)大人になったからかな!?(笑)
今現在、残された従業員も大変かと思いますが"伝統"を残して行って欲しいです。ここで知り合った従業員&友達は、一生の宝物です。
ありがと
14 無名さん
主さんがレス立ててくれたおかげで、懐かしくうらちゃんを思い出すことができました。
行ってた時代が違うかもしれないけど、私も同じ思いです。
元気だよって情報を下さった方もありがとうございました。
13 無名さん
めちゃその気持ちわかります!私ももう何年も経つけど、ショーの曲とか聴くと未だに頭に浮かびます。当時程、没頭できる人や物がないので余計、あの頃が楽しかったなぁと思います。自分が若かったから没頭できたのかなぁ…。今から思えばあれが青春だったのかも(笑)
12 投稿者です
賛同くださった沢山の皆さん有難うございます非常に嬉しいです。
日常生活の上、ショータイムで使っていた音楽やアーティスト等、関連するのを聴いたり観たりすると浦○元店長さんの事を思い出します。特に毎年の誕生日…未だに"スケジュール"から削除できません(笑)
あれほどに印象深い人には、もぅ出逢えないのかなッて今でも思うほど。
元気にしてると聞き、安心しました。教えてくださった方々、有難うございました
11 無名さん
元気なんやぁ、良かった
ありがとう教えてくれて
10 無名さん
浦ちゃん元気ですよ
9 無名さん
話終わってまうやん(笑)
8 無名さん
辞めてだいぶ経つしもういいやん
7 無名さん
普通に幸せに暮らしてそう
6 無名さん
友達は取ってたけど今は知らん
5 無名さん
だれも連絡とってないみたいやなあ
出戻り多いあの店で珍しいな
4 無名さん
私も会いたい
3 無名さん
急に何なん?
2 無名さん
浦ちゃん・・・
なにしてるんやろね
会いたいなぁ