1 DX.パー太郎

でらパープリン

ドロン辞めて違うところで芸磨いた方がいいと思います。
103 無名さん
102 無名さん
101 無名さん
やっぱり応援するならひらパーやな
100 無名さん
解散マンセー
99 無名さん
やはりひらパーのパクリは良くないと判断したのか
98 無名さん
芸を別々にやり出したら早く解散するかもな!でも解散して別々にコンビ出来た方が成長することもあるし…
早く見切り付けた方がいいで!
97 無名さん
解散せぇへんで
96 無名さん
でらパー解散するん?
95 無名さん
しゅんは残る
94 無名さん
辞めたらいいと思うよ!
そもそもドロンに来たのが間違いやわ(笑)
93 無名さん
えっタカだけ辞めるんシュンは
92 無名さん
タカ辞めるんやな
91 無名さん
そうそう、意味は理解するが現実的な使い方はしない!日本語は正しく使いましょう(笑)
90 無名さん
そもそも現実の世界で人間味ない人なんていませんよね

人を指して人間味あると表現出すのって小説とかフィクションの世界ぐらいじゃないんですか

本とか何かで出てきたのを引用されてるとは思いますけど出てきたからってその使い方が必ずしも正しいとも限りませんから。
89 無名さん
人間に人間味あるないって人間味なんて誰しも持ちあわせてるし有無の表現は間違いや(笑)
人間で人間味ない奴っておるか?従業員にもおるか?
88 無名さん
多分、82あたりでやっと間違いに気がついたんやろね。
引っ込みつかないから話そらして誤魔化そうとしてるんやろなぁ。
「人間味がないって人間に使わないから!」と豪語してたのにね(笑)
それを芸人に対して使うのはどうとか、話すり替えてるのがホンマ情けないわ・・・。
87 無名さん
自分が間違えたら話そらすね(笑)
もう書き込むのやめたら?
恥ずかしい思いまたするだけやって
86 無名さん
やっぱりそうでしたか
85 無名さん
そうやろな

一応彼ら芸人やってはるみたいやけどこれといった芸ないもん応援のしようがない

人間性とか芸以外で誉めるしかあらへんやん(笑)
84 無名さん
お笑い芸人として頑張ってるのに肝心なお笑いは何語らず人間味あるとか言うのはお笑いは辞めた方がいいって事ですか
83 無名さん
>>82は親切やね。
ここまで書いてわからんかったらもう無理やろうけどね・・・。
82 無名さん
誰かが悲しんでても知らんふりしたり人を簡単に傷付けたりするような冷たい人には人間味がないって言うねん。
“〇〇は人間味がない奴”とかね。
人をさしても普通やねんで?
人間でも人間味無い奴はおるしな。
81 無名さん
77は大丈夫か?
間違いにいい加減気付よ・・・

こんなアホが店来てるんかと思うと眩暈するわ・・・
80 無名さん
誰やねんそれ
79 無名さん
>>76はメガネ豚ブヒッ
78 削除済
77 無名さん
あんたこそ恥の上塗りしてんで(笑)言葉の使い方おかしいで(笑)
人を指して人間味あるって(笑)人間やねんからどんな奴でも味あるわな!
76 無名さん
72はひょっとして金髪のぽっちゃり
75 無名さん
72はこれ以上書かんほうがいいと思う。恥の上塗り。
ググらんでも普通わかる意味や使い方を、わざわざ書いてくれてるのにそれでもわからないんや、て思われるだけやよ。
74 無名さん
人間味ある人って事でしょ
72は言葉のあやを真に受ける人ぐらい頭硬いと思うよ(笑)
73 無名さん
アホ丸出し
72 無名さん
あんた意味調べただけで言葉の使い方は理解してないな(笑)ググるだけではわからんわな(笑)
何度も書いてるが直接人間を指して使う言葉じゃないって!人間に人間味あるって人間やのに…表現普通におかしいやん(笑)
奴らに使うなら例えば芸であったり役であったり…そう言うことを指して言うならわかるけど。
71 無名さん
>>70
にんげん‐み 【人間味】 人間としての豊かな情緒。 また、人間らしい思いやりや、やさしさ。
>>69が正しい。
本とか文章読んでないんやろなぁ普段。
逆に人間以外にどう人間味を使うのか教えてほしいわ(笑)
70 無名さん
>>69
あんたもおかしい(笑)
贔屓したい気持ちはわかるけど、でも直接人に対して人間味あるって表現はせんよ!人間やのに人間味あるって…
69 無名さん
>>68は素で書いてるん?
言葉の意味もわからんと
ツッコミいれるとか恥ずかしいで。
>>66が書いてる内容は賛否両論あるかもやけど、「人間味」の使い方別に間違ってないで。
68 無名さん
>>66
まだ人間味あるって(笑)
人間やのに人間味あるって何なん?奴は猿か?ロボットか?
67 無名さん
シュンにもあるよ。でらパーは二人ともダイスキや。
66 無名さん
タカにはまだ人間味があるし頑張ってほしい!
65 無名さん
やっぱりドロンにおる限り他の奴と同様に芸人としての成長はなさそうやな
64 無名さん
頑張っても苦労はしてないそんな話誰も知ろうとは思ってないし(笑)
あんたは奴らの頑張り知ってもらって同情してみんなと共有したいの?

そんな共有してる暇あるなら奴らに笑いについて助言したれよ!
63 無名さん
知ってたらこんなとこに、書き込みせぇへんわ。
62 無名さん
本当は何も知らんくせに(笑)
61 無名さん
何を言っても否定や批判する人に本当の事を言う意味なし。
ゆうだけ無駄。知りたくも無いしとか言うけど知ってほしくもないから。
60 無名さん
>>56
否定されるような事ばっかり書いてるからやん

頑張ってるとか言うけど漠然としたことしか知らん!まぁ知りたくもないけど(笑)

59 無名さん
教えてくれてありがとうございます。
58 無名さん
前半だけですよ
イベントの日は後半もいます
57 無名さん
この子らって今も前半だけ?
56 無名さん
頑張ってるの知らんとしょうもない事ばっかり。努力してる人に言う事じゃないよ。何言っても否定すると思うけど。
55 無名さん
ドロンで無駄な勉強してんとヒラパー兄さんの弟子になって勉強したら良いねん
54 無名さん
人前では芸人目指してる振りだけしといてドロン一本で頑張れば人気もっと出るんじゃない?
53 無名さん
何か関係あるん?
52 無名さん
原叩いてる奴が流れてきたん?
51 無名さん
きっと立場なんてわかってない以前に読解力もないよ(笑)
50 無名さん
>>48
はぁ客にそんなこと聞いてどないすんねん立場が違うやろ
49 無名さん
守ってもらえなかったってどぉゆう事?あなたは守ってもらったん?
48 無名さん
自分が贔屓されやんかったから
悔しいの?守ってもらえなかったの?
47 無名さん
人気出てきてって所詮は贔屓集まるドロンの中だけやん
46 無名さん
人気でできて相手にされなかった奴がほざきはじめてるな。
45 無名さん
ショーパブ内ではね(笑)
芸人としては終わったけどね(涙)
44 無名さん
こうやって書かれてるのみても、人気出てきた証拠って思ってるだけやろな
43 無名さん
どうせって、あんたが真っ先に言うけどな(笑)
42 無名さん
いろんな意見あるやろうけど本人達、考えてるしほっといたらいいやん
どうせいろいろ言っても贔屓とか言うし辞めたとしても根性なかったなとか言う人おるんやから
41 無名さん
贔屓客の強引な誉めを見るとやっぱりドロンで芸人の成長は見込めないね判断見誤ったな

本当に芸人目指してるならもっと違う場所で叩き上げて来てください
40 無名さん
>>39
みんなは言ってないけど…
面白ないけど沈没するの楽しみに無理矢理応援してる子もいてるし…

癒しに対しての言訳も苦しいね。

笑っても嫌な事は忘れないよ!ってかそんな面白くもない芸やのに…あんた無理し過ぎてるよ!
39 無名さん
癒されるって心がスッキリすること
笑って嫌なこと忘れてスッキリして癒された
ってみんな言ってるんやん

癒される=眠たいは違うで(笑)

芸人のこと知らんくせに芸人の気持ちを
知ってるかのように言いなや
芸人からしてもありがた迷惑やろ(笑)
38 無名さん
良いも何も…
お笑い芸人が芸で癒されるなんて言われたらショック受けるでしょ

芸人終わってるって言ってるのと一緒だし潰しの荷担してる事になってる
37 無名さん
店では舞台に立って芸磨きつつ、あとは他の従業員と同じ。でいいんじゃないですか?
36 無名さん
原なんて知るか!
デラパーが叩かれて悔しいからって原叩きと一緒にして誤魔化してんちゃうぞ。
芸人が芸見せて癒されるって普通に面白なくて眠たいって事やん!
35 無名さん
ただの客なら芸人として終わりとかわからんやろ
矛盾してんねん
原のとこで相手されんからってでらパーのとこにくるなや(笑)
34 無名さん
>>33
ただの客が芸人の何を知らなあかんねん?知ったところで何かあるんか?

芸人からしたら余計なお世話やで(笑)
33 無名さん
芸人として終わりしか言わんやん
芸人の事なんも知らんくせに
でらパーはそんなしょぼくないしな
32 無名さん
舞台見ても癒されるって?
芸人が舞台上で面白いことしてるのに癒されるって言われたら落胆するわな!
芸人として終わりって事やん(笑)
31 無名さん
舞台見に行った事ない人がいろいろ言わんといて
舞台見ても癒されるしな
30 無名さん
別に最低じゃないよ。批判に必死すぎ。
29 無名さん
奴らの芸見て何も言えず談笑して癒されるって(笑)

人としては良いけど芸人としては最低って事やん!
28 無名さん
芸人だって普通の話する時あるやん
いろいろ含めて面白いし癒されるんやから別にいいやん
でらパーの事を夜の人間としてみすぎやろ
27 無名さん
芸人やで?話して面白くなかったらあかやん。水商売って言葉に執着しすぎじゃない?
26 無名さん
話して笑えて楽しかったら…それこそ水商売に対しての話で芸人としてではないやろ(笑)
やっぱり奴らはドロンで勉強すんの間違ってるわ!
25 無名さん
癒しってゆう言葉は水商売だけで使う言葉じゃないで。色んな意味があるから 話して笑えて楽しかったらそれも1つの癒しやん。
24 無名さん
芸人目指しとんねんでその得意な芸見て癒されるって

水商売としてはいいかもやけど芸人としては終わりやん(笑)
23 無名さん
なんで終わりなん?別によくない?
22 無名さん
そう思われてる時点で芸人として終わり
21 無名さん
何か癒される
一緒にいたら楽しいからずっと一緒にいたくなるよね
20 無名さん
わかる!!私も(笑)
19 無名さん
めっちゃ付き合いたい
18 無名さん
いっつも笑ってるし、優しい
17 無名さん
あたしもすき〜

愛想いいしね
16 無名さん
私も大好きー。
15 無名さん
やっぱでらパー大好き
14 無名さん
お客様
13 無名さん
ここは、誰が何をしてても文句ばかりやな自分何様
12 無名さん
芸人目指しててもあそこで働いている以上はお客さんもつけないとアカンし今まで通りにするのは難しいんじゃない?
11 無名さん
私もでらパー好きやけど
ウェイター卒業してから謙虚さ
無くなった気がする;;
10 無名さん
そぉかなぁ?そんな感じには思わんけど。って言ったらまた、甘やかされてるとか贔屓とか言うんやろな。
9 無名さん
客から甘やかされてて自惚れてるやん
8 無名さん
なんでそぉ思うん?
7 無名さん
こいつら本気で芸人目指してんのか?
6 無名さん
ドロンなんて社会の底辺
5 無名さん
サンマリンゎ…もぉ遅いゃん
4 無名さん
サンマリンにも言ってあげたら・・・
3 無名さん
たたかれ出したって事はいい意味でも悪い意味でも人から興味を持たれ出したって事やから、いい第一歩やと思う。
2 無名さん
どこで?ここで言わんでアドバイスでもしてあげたら?