11 みぃ
青年会員様>
おっしゃられてる事、よく分かります。私も総裁先生、雅宣先生が愛国心を否定してられるとは思っていません。あくまでこの国の流れとして…です。だからこそ今、生命の教育が必要なのじゃないかと、という意味です。確かに愛国運動は時代錯誤ですね(^_^;)
だけど右左関係無く、自分の生まれた国を愛するのは普通に人として大切な気持ちです。環境保全は重大な問題ですが自分の国に否定的な国民が地球を大切に思えるのでしょうか?
確かに雅春先生の御著書には今の時代誤解される文面も多く見受けられ広く一般の理解を得る為には絶版なども必要なのかと思いますが今の子供達には環境問題より先に教えてあげなくちゃならない事があると思います。それを解った上で環境問題もより深く考えられるのじゃないかな…と。無知な私個人の考えですが。御気分害されたら申し訳ありませんm(__)m