13 キルステン
ポンドはイギリスの通貨で、インフレ懸念のため金利が良くなっています。


スワップとは、ざっくり言うと金利ですね。買いで建てると、プラス金利。売りで建てるとマイナス金利なんです。まぁ厳密には違うんですが、そのようなものです。
ちょっと一口では説明できないので、詳しく知りたいならホームページなどで解説してるところがありますので、そちらで。

外国公社債とは、外国にある、公社の債券のことです。読んで字のごとくですね。。。外貨建てで、外国の債券を買うもので、円高の現在はかなり良い銘柄もある、そうです。


円高ですんで外貨関連は旨みのあるものが多いのですが、その分黒い会社やよくない噂が絶えませんでした。ですが、今月7月からそこら辺を保護する法律が制定されたので、いま一番開かれた市場と言えるかもしれません。