19 松坂世代
キャッチャー上地といえば.横浜が当時.準々決勝PL学園戦で9回まで松坂が7失点と打ち込まれ大苦戦した時の張本人と言われているね〜! PLは打倒松坂を果たすため前日ビデオで対策を大研究、するとフォークらの変化球の時には捕手上地は腰を深く落として構え.直球の時には浅く構えるクセがあることを発見した。 それをランナーコーチがつぶさに打者に伝えるという作戦を取ったのだった!
それがまんまと図にあたりPLは松坂から9回まで6点を奪ったのだ。延長に入りおかしい、と見て取った横浜渡辺監督はベンチ控え選手にランナーコーチがどこを見ているかを指示、延長に入った時.ある選手が上地のクセを監督に報告!監督に言われた上地はクセを修正、以後PLは面食らってしまい大延長の末9-7で横浜は大苦戦の末勝利したのだった!(大会後のテレビNHK特集より)
スレ違い長文.すみませんでした。