19 ぶ◆pXf6
はじめまして。今のチームが全冠2周したので…
@
A
B
C E
D
FGHI
J
基本:中央突破点灯
@0506WFWシェバ
評価S+
パスへの反応・決定力・ミドルシュート・ドリブルとストライカーに必要な要素はすべて良い。
サイドに流れた場合、とても良いクロス〔主に低め〕をあげる。
A0203ジラルディーニョ
評価Aー
経験値が溜まるまでひたすら我慢が必要。
経験値が溜まると一気に化ける。決定力・抜け出しと白とは思えないものを持っている。
表記の数値があまり参考にならない。
B0506CRAカカ
評価SS
球離れがよく、前線へのスルーパスも正確。たまにワンツーから抜け出すこともある。
シュートも正確に打てる技術また数値以上にパワーも持ち合わせている。
C0203ISセードルフ
評価A
可もなく不可も攻守に顔を出す。ミドルシュートは威力もある。このチームに限って言えばいないとチームのスタイルが変わってしまう。
D0506WMFピルロ
評価A+
相手に当たらずかっさらう守備が上手い。FKはかなり良い。パスも長短使い分ける。パワーには難あり。
ついでに同じ場所での白との違いは、白の方が若干守備が弱く。より前目に顔出すことが増えます。
E0102ガットゥーゾ
評価S
経験値が溜まるまではそこそこの使い勝手。溜まりきると非常に使いやすい。相手を執拗に追いまわしボール奪取。パスはあまり良くないが、近くにテクニカルな相棒がいれば特に気にならない。
F0506ヤンクロフスキー
評価A
CB横並べのせいかほとんど上がらない。たまに決定的な抜かれ方をするが、スピード・守備ととも安定している。
G0506ECLEマルディーニ
評価SS
センターサークル付近まで出没することもある。ボール奪取に優れスピードもある。当たりに行って抜かれたりするが、その後に追いついてボール奪取する。当たり負けも少ない。
H0203コスタクルタ
評価S
待ってディフェンスをする。また、カバーリングにも優れている。
相方に動くディフェンダーを組み合わせれば非常に安定して使いやすい。
I0203シミッチ
評価A
ディフェンスをそつなくこなす。早いWGなどに追いつく足や派手さはないが、安定したものを持っている。
J0203ジダ
評価S
PK戦では非常に活躍する。飛び出しも比較的良く、ミドルシュートにも対応する。
白キーパーの中ではプレイに安定性がある。
@
A
B
C E
D
FGHI
J
基本:中央突破点灯
@0506WFWシェバ
評価S+
パスへの反応・決定力・ミドルシュート・ドリブルとストライカーに必要な要素はすべて良い。
サイドに流れた場合、とても良いクロス〔主に低め〕をあげる。
A0203ジラルディーニョ
評価Aー
経験値が溜まるまでひたすら我慢が必要。
経験値が溜まると一気に化ける。決定力・抜け出しと白とは思えないものを持っている。
表記の数値があまり参考にならない。
B0506CRAカカ
評価SS
球離れがよく、前線へのスルーパスも正確。たまにワンツーから抜け出すこともある。
シュートも正確に打てる技術また数値以上にパワーも持ち合わせている。
C0203ISセードルフ
評価A
可もなく不可も攻守に顔を出す。ミドルシュートは威力もある。このチームに限って言えばいないとチームのスタイルが変わってしまう。
D0506WMFピルロ
評価A+
相手に当たらずかっさらう守備が上手い。FKはかなり良い。パスも長短使い分ける。パワーには難あり。
ついでに同じ場所での白との違いは、白の方が若干守備が弱く。より前目に顔出すことが増えます。
E0102ガットゥーゾ
評価S
経験値が溜まるまではそこそこの使い勝手。溜まりきると非常に使いやすい。相手を執拗に追いまわしボール奪取。パスはあまり良くないが、近くにテクニカルな相棒がいれば特に気にならない。
F0506ヤンクロフスキー
評価A
CB横並べのせいかほとんど上がらない。たまに決定的な抜かれ方をするが、スピード・守備ととも安定している。
G0506ECLEマルディーニ
評価SS
センターサークル付近まで出没することもある。ボール奪取に優れスピードもある。当たりに行って抜かれたりするが、その後に追いついてボール奪取する。当たり負けも少ない。
H0203コスタクルタ
評価S
待ってディフェンスをする。また、カバーリングにも優れている。
相方に動くディフェンダーを組み合わせれば非常に安定して使いやすい。
I0203シミッチ
評価A
ディフェンスをそつなくこなす。早いWGなどに追いつく足や派手さはないが、安定したものを持っている。
J0203ジダ
評価S
PK戦では非常に活躍する。飛び出しも比較的良く、ミドルシュートにも対応する。
白キーパーの中ではプレイに安定性がある。
(D903i/FOMA)