3 トロ◆6bYD
とりあえず最近良く使ってるKP戦術を載せてみました。

サイドエリア支配(攻撃時)
KPに設定した選手のサイドでのドリブル突破の成功率が高くなる気がします。感覚としては効果を弱くしたサイド限定の降臨のような印象ですね。

アタッキングセントラル(攻撃時)
KPに設定した中盤の選手が2列目からの飛び出しを頻繁に狙うようになります。
また、ボールもKPの選手に集まるようになる印象でした。

ロングカウンター(攻撃時)
KPに設定した選手をターゲットにしてのカウンターを狙う戦術。
KPの選手を経由する感じですが、KPの選手からさらに前の選手にスルーを出してたので、KPにボールが渡ったら終わりってわけでは無いようです。

これだと一つ当たりがちょっと長いですか?
(PC)