30 アバンテ◆MaD9
皆様こんばんは〜。

>>29
初めまして^^
下の長文は参考までにどうぞ。
ラインブレイクに拘りたいのであれば、グアイレとトマソンを0809に変更する事をお勧めします。
何れも自らの使用感が良かったので推薦しますが、トマソンは数値に似合わぬドリブルで時折サイドに開かせてました。自らの決定力も申し分無し。
決定力という部分ではグアイレには欠けていますが(たまにシュートがスタンドイン)、抜け出しの鋭さとサイドへの開きなど多彩な動きが期待出来ます。
中盤はセナをGの位置へ。エグレンはダブルボランチの一角に置いて下さい。又タッキナルディと結構動きが変わってくるので、使用感でどちらをスタメンにするか迷い所な所もあります。
守備KPでは0809のベンタがあればそちらを薦めます。「オーガナイズドディフェンス」で安心して守る事が出来るので、後は0405カブデビラかアルアバレーナを左SBで起用すると良いでしょう。

さてリアルのビジャレアルですが、昇格組シェレス相手とあって無難に勝ちました。得失点差に優れたゲーム展開に定評の有るビジャレアルですが、4失点のバレンシアダービーや6失点
のマドリーなどフルボッコにされたりと無駄な失点が多いので、どうにか前の様なDFラインの連動性を取り戻して欲しい物です・・・

毎度毎度、長文失礼です^^
(PC)