31 IC
28さん
私もユーゴ圏でチームを作っています。確かに連携がつきにくいですね。けど、選手の特性を知って、フーメーションを工夫すれば意外と勝てますよ。
FWはブチニッチ、サビチェビッチ、トップ下はストイコビッチでやってます。流れが悪いときは、思いきって選手を代えます。
MF以下は、基本は4バックですが、相手によって3バックにすることもあります。
キーパーはデュデクです。
30さん
参考になります。
ライコビッチ試してみます。
余談ですがピクシーとラゾビッチは、特殊連携だと思います。
私もユーゴ圏でチームを作っています。確かに連携がつきにくいですね。けど、選手の特性を知って、フーメーションを工夫すれば意外と勝てますよ。
FWはブチニッチ、サビチェビッチ、トップ下はストイコビッチでやってます。流れが悪いときは、思いきって選手を代えます。
MF以下は、基本は4バックですが、相手によって3バックにすることもあります。
キーパーはデュデクです。
30さん
参考になります。
ライコビッチ試してみます。
余談ですがピクシーとラゾビッチは、特殊連携だと思います。
(SH903i/FOMA)