33 加茂監督
25の人へ質問。
郵政を民営化すれば一般企業同様に法人税などを取れるから云々言ってるけど、
今のままで民営化しても政府の民営化推進委員会(だっけ?)の試算では5年後くらいに何十億という赤字が出るとされてます。
そのとき、その赤字はどこから補填されるの?国営時に預けられた貯金、保険には政府保証してるから結局税金投入になるんじゃないですか?今の法案ではとにかくとりあえず民営化してしまって問題があれば後で修正しようということらしいが、小泉首相はあと一年で退陣するって宣言してるじゃないか。それって、後で問題があってももう俺はしらないよーってのと同じでしょ!そんないいかげんな民営化法案は絶対反対です。それでも小泉支持の理由がわかりません。でも民主党も主張がころころ変わるんだよなあ。