35 CV-24000◆w7Hf
>>32
>>33

別に最初から最後までずっとアーリーでやってる訳じゃないですよ。

パスワーク系のKPや守備系のKPも使うし、相手のメンツやフォメに対応する為にアーリー使わない試合だってありますし。

ただ、ここはベッカムの話をするところなんだから、アーリー主体の話が出てもおかしくないでしょ?

それに、作業といったら何だって作業です。ラインブレイクだってスルーパス重視だって、メンツやフォメが違っても、ある程度フィニッシュの形は何パターンか決まってますから。

批判はしないでください。
(F906i/FOMA)