36 セバ◆heMG
リベリーノさん>ギグスにフレッジとは中々通なチョイスですね。ただ、ギグシーは友達がマンU縛りU5で使ってますが、かなり使いづらそうでした。ドリブルのリズムと言うか間がかなり悪いように見えました。スピードが20あるとはとても見えない動きでした。しかも中へ切れ込むとかありえません。アウトサイドでクロスを上げるテクを突破に生かして欲しいです・・・。
アムステルダムジュエルはのクライフェルトはミドルがやらしいです・・・あれに何回泣いたか・・・。ラブルーは以前CTの準決でホームで3−0快勝、アウェーでそっくりやり返されPK戦で敗退・・・補正なのかクライフェルトのいつもなら決めている位置のシュートもバーを叩いて外れました。さすが全国と言ったところかもしれません。チームのバランスがすごく良いですよね。あの3TOPは最凶です。あと3ボランチも脅威です。
ダルシムさん>WST、CRA共、左サイドで使ってみましたが本当に扱いが難しいです。ドリブルで抜いてもクロスなの?切れ込むの?微妙な動きで困惑している内にゴールラインを割ったり、キーパーに取られたり(たまに抜いたり)するので、勝てない時期がありました。クロスもなぜか右に持ち替えてあげるので、その間に取られたりもしました。苦肉の策として現在はクライフェルトのSTにしてます。
アムステルダムジュエルはのクライフェルトはミドルがやらしいです・・・あれに何回泣いたか・・・。ラブルーは以前CTの準決でホームで3−0快勝、アウェーでそっくりやり返されPK戦で敗退・・・補正なのかクライフェルトのいつもなら決めている位置のシュートもバーを叩いて外れました。さすが全国と言ったところかもしれません。チームのバランスがすごく良いですよね。あの3TOPは最凶です。あと3ボランチも脅威です。
ダルシムさん>WST、CRA共、左サイドで使ってみましたが本当に扱いが難しいです。ドリブルで抜いてもクロスなの?切れ込むの?微妙な動きで困惑している内にゴールラインを割ったり、キーパーに取られたり(たまに抜いたり)するので、勝てない時期がありました。クロスもなぜか右に持ち替えてあげるので、その間に取られたりもしました。苦肉の策として現在はクライフェルトのSTにしてます。
(PC)