43 無名さん
05-06 CRAアンリ
3トップの左WGでの使用感
初めて使った試合から左サイドを突破して2得点してくれました。その後も起用したすべての試合で得点しています。まだ経験がたまってないのでドリブルばかりでしたが、スピードに乗った直線的なドリブルで相手DFを置き去りにします。いろいろなサイトで左サイドから中に切り込んだときのシュートがイマイチみたいに言われていますが、僕のチームでは左サイドでも決定力抜群でした。あと足元でもらいたがることが多いみたいです。
どなたかWDFカンナバーロとITカンナバーロの使用感の違い、特にカバーリングはどちらが巧いのかについて教えてください。長文失礼しました。
3トップの左WGでの使用感
初めて使った試合から左サイドを突破して2得点してくれました。その後も起用したすべての試合で得点しています。まだ経験がたまってないのでドリブルばかりでしたが、スピードに乗った直線的なドリブルで相手DFを置き去りにします。いろいろなサイトで左サイドから中に切り込んだときのシュートがイマイチみたいに言われていますが、僕のチームでは左サイドでも決定力抜群でした。あと足元でもらいたがることが多いみたいです。
どなたかWDFカンナバーロとITカンナバーロの使用感の違い、特にカバーリングはどちらが巧いのかについて教えてください。長文失礼しました。
(N903i/FOMA)