44 サンマルツァーノ◆P39H
先日IC3枚目終了し全く同じメンバーで立ち上げました。
トッティ   ☆5 ★5
デロッシ  ☆5 ★5
ディナターレ ☆4 ★5
アクイラーニ ☆5 ★4
が最前列に座っていて、トッティとは前回からPARTNER。擦った回数は上から多い順番。
アクイラーニは後半より出場、残りはスタメン。
☆★が共に5になっても、コンディションUPを兼ねて4試合に1回以上の頻度で擦っていました。
トッティ・アクイラーニ・デロッシは黄金連携でしたので、ラウンジでもそれなりに擦っていました。
KP戦術は初め50試合まで
トッティ キング・オブ・フットボール
ディナターレ ゴールハンティング
残り45試合
デロッシ ムービングパスワーク
最後5試合の後半のみ
アクイラーニ ムービングパスワーク
に設定。
任期延長なしで45勝35敗20分、勝率は5割を下回り、辞任の最終戦ではRL Division1で完封され負け。
PARTNER
予想 トッティ・デロッシ
実際 トッティ・アクイラーニ

監督カード更新後、1試合目がFMで、KPをアクイラーニにし、2-0で勝つとその試合後にアクイラーニの★が5に。

単純に☆★の数を継承すると言うより、覚醒がどの程度進んでいるかを継承するようです。
できるだけ細かく状況を書いたつもりですので、みなさんの分析に役立てば幸いです。
(SO905iCS/FOMA)