46 そば屋◆uNlv
>>37さん
私は試合開始時は攻撃的なKPにして、攻め込まれたりリードしている時は守備的設定をしています。

初プレイでの感想をいくつか…
左SBの得点が多い(流れの中での)。

ハーフラインからのロンシューがぶちこまれやすい
(トラブルの元になりそう)

前Verの隙間なしの4CBが崩し易い。

ピルロの「ワイドゲームメイク」がにハマりそうです!
本物さながらに走り込んだ両SH.SBにロングパスを供給してくれました。

長文失礼しました。
(N905i/FOMA)