47 ふぃ
私はそれほど新キラ〜旧キラの差はないと思っています。
一般に旧キラと言われるのは01-02、02-03のバージョンです。
おそらく、ECから始めたユーザー層が多く、トレードでしか入手できないセリエAバージョンのカード人気が沸騰したのでしょう。
欲しい人に比べてカードの枚数が足りなければ、トレードでの評価は上がります。
新キラもまだ多数排出していないため、先日私がトレードしたばかりですが、高レートの旧キラを放出して新キラを入手する方もいると思います。
また、同じく排出停止であるはずの04-05、05-06バージョンは人気がありません。(後者は一部排出中ですが、稼働率の低下からひとくくりにします。)
LEマルディーニなどが新バージョンの稼動とともに急騰したような値動きを見せていますが、aucfanを用いてヤフオクの落札価格とその他のオークションとを比較すると、結果に驚きます。レートはほとんど上がっていません。
結局「旧キラのブランド」は「セリエAバージョン需要」が生み出した擬似的なものではないでしょうか?
(PC)