5 名無しくん
法水とは一滴残らず相承とあるが、水の流れに例えただけであって、空になるわけでは無い。おまえの理論ならば日興上人は日目上人に相承した後すぐに死なねばならんのか?
日興・日目上人を否定するのか?

法体とは則ち吾山に秘蔵する本門戒壇の大御本尊是れなり…此の法体相承を受くるに付き尚唯授一人金口嫡々相承なるものあり。

金口血脈には、宗祖己心の秘妙を垂示一歳衆生成仏を所期する本尊の活眼たる極意の相伝あり。

金口の記別は彼の書巻授与の如きの比にあらず。此の金口の血脈こそ、宗祖の法魂を写し本尊の極意を伝えるものなり。
とあり、血脈相承は日蓮一期の弘法であり三大秘法の本門戒壇の大御本尊等、仏法・法義等の全てであり、それは久遠元初から今日まで不変の『法体の血脈・御内証』です。
ですから御隠尊猊下として血脈不断のためにおられるのです。
逆に問う。日興上人は日目上人に血脈相承しもぬけの殻となられたのか?
6 名無しくん
法水がどこから出てくるかについて…

日蓮大聖人の御当体たる本門戒壇の大御本尊であります。ゆえに大聖人の仏法を相伝しなければ、大聖人の仏法の法水は流れません。