55
男性
いや確かに2ちゃんねるに近いかもしれないですが
私の考え方は似て非なる物です
正確に言うと
「持ち寄り型共有雑談掲示板群」
なんです
個人では無理なんですよ
また共有と言ってもサイト自体は合作です
複数の管理人と削除人がいないと無理です
面倒くさいのはわかりますが
個人で雑談掲示板をヒットさせるのは
ほぼ不可能です
だから私は合作を提唱しているんです
確かにこれは一度に説明しても難しいと思います。
そうですね暇があれば設計図的なサイトでも作りますかI
あくまでも設計図なんで
かなり適切に掲示板は使い回しで説明付きのサイト作りますね〜I
ちなみに共有機能がないといくら2ちゃんねるに近いとは言え、目的が果たせないから
共有機能がある多機能掲示板は
私は爺板しか知らないので
手動で共有はまず無理ですよ
私は面倒臭がり屋のホープ管理人ですからI
多分その板を採用したとしても
私はヒットしないと思います。
個人でつけるにはよい機能だとは思いますが
私はアクセス活性化の為の雑談板を提唱しているので
爺板に変わる共有機能がついたレンタル板などがない限り
爺板以外ありえません
それに爺板はサーバ選べますからね〜
(W21CA/au)