59 ロマン派◆9GXG
左から
ペソット、ITカンナ、BEネスタ、ザッカルドの4バック(ネスタ下げ目)
もしくは
ITカンナ、BEネスタと左右どちらか1人の3バック(センターの選手を下げ目)です。
50試合ほどこなしましたがレッドはまだありません。
イエローは時々もらいます。
確率はITカンナが一番多いです。
戦術ボタンは常時▽、寄せる瞬間のみ■点灯です。
■はほんの一瞬押す程度です。
シュートプレスは使いません。
体感としてはカバー役のネスタが上がってしまった際に裏を取られそうになると、カンナがファール覚悟で止めに入る気がします。
ザッカルドはよく上がっていくのですが、ネスタのカバーが上手いのか無理に追いかけてのファールは一度もありません。
カンナ、ペソットは両方が上がりやすいせいか、どちらかの裏をつかれ、追いかけてファールがあります。
ネスタはほとんどファールしませんが、ごく稀に上がってボールを奪われるとファールになる時があります。

憶測ですが、カバータイプとフォアチェックタイプの配置バランスと戦術ボタンの点灯方法でファールはかなり減らせる気がしています。

長文駄文失礼しました。
(P01A/FOMA)