61 無名さん
コミュニケーションの時にプレイ意識をかえさせてほしい
例えば、MFなら1、パス中心に、2、ドリブル中心に、3、守備的になどの三択
DFなら1、積極的にプレスをかける、2、カバーリングをする、3、オーバーラップをする、など一人一人に設定できればいいと思います。
カードによってもそのプレイの得手不得手を設定すればモチベーションも上下するし
例えば、MFなら1、パス中心に、2、ドリブル中心に、3、守備的になどの三択
DFなら1、積極的にプレスをかける、2、カバーリングをする、3、オーバーラップをする、など一人一人に設定できればいいと思います。
カードによってもそのプレイの得手不得手を設定すればモチベーションも上下するし
(P901i/FOMA)