62 かず◆m10F
ジャンルカさん:ジャンルカさんのアドバイスをいただきDFラインをミランカルテッドの左からココ、マルディーニ、コスタクルタ、パヌッチの4人でやってました。
CTで初戦は軽く勝てて『これは行ける♪』と思っていた矢先準決勝の相手がスペイン代表を用いたチーム…ファーストレグは2対2のドロー、次のセカンドレグで前半に2対0のビハインドで折り返し続く後半開始直後にラヴァネッリのレッテーで2対1。後半終了間際までチャンスがなく負けたと思っていたのもつかの間バッジョのスルーに反応したラヴァネッリが意地の同点弾♪2対2の同点に持っていきPKに…相手の1人目のビジャをパリゥーカが止めこちらが優勢に立ち2、3人と両チームがお互いに決め4人目のバッジョがきっちり決めて相手がポスト直撃で外し結果4対2でPK合戦に勝利♪決勝がアーセナルということもありヴィアッリの2得点で優勝♪
JTはオールドユーベチームが相手でヴィアッリとラヴァネッリの2TOPにバッジョ、ジダン、デシャン、ユーゴビッチ、Pソウザの猛攻にもめげず前半は0対0のまま折り返し後半も猛攻にあいながらも一瞬の隙をバッジョが見逃さずヴィアッリの変わりに後半途中出場のコッラーディが決勝のレッテー♪ゴールを決めたと同時に試合終了〜とこんな感じでCTのMVPがほぼ毎試合得点のヴィアッリJTのMVPが決勝点を入れたコッラーディ、両大会の陰のMVPがバッジョってとこです。
これでバッジョ祭り2008の報告を終わります。長々と失礼しました
(PC)