62 ソング◆X3uz
はじめまして。
昨日皆さんの今までの話を見させて貰って興味がわいたので30試合ほど試して来たんですが…
すごいですね!!
投入したばかりの☆・連携が全くついてない状態からでもキープし過ぎず、色々な球種で精度の高いアシストをしてくれました。
☆が溜まってくれば、トラップがよりコンパクトになって奪われる事が少なくなりアシスト回数も増え「その体勢でそんなパス出すのっ!?」っていう様なトリッキーパスを出すようにもなったし、ドリブルさせてもスイスイ抜いて強烈なミドルを叩き込んでくれるようになりました。
圧巻だったのは、センターサークル付近でこぼれて来た球をダイレクトでPA内のクリロナに出した高速ヒールスルーパス。
あれにはビックリしました;
最初何が行ったかわからず、気がついたら相手DF棒立ち→キーパーと1対1そのままレッテー!!
(≧▽≦)ゞホント使用者をあまり見かけないのが不思議なくらい使ってて楽しい選手でした!!
長文失礼しましたm(_ _)m
昨日皆さんの今までの話を見させて貰って興味がわいたので30試合ほど試して来たんですが…
すごいですね!!
投入したばかりの☆・連携が全くついてない状態からでもキープし過ぎず、色々な球種で精度の高いアシストをしてくれました。
☆が溜まってくれば、トラップがよりコンパクトになって奪われる事が少なくなりアシスト回数も増え「その体勢でそんなパス出すのっ!?」っていう様なトリッキーパスを出すようにもなったし、ドリブルさせてもスイスイ抜いて強烈なミドルを叩き込んでくれるようになりました。
圧巻だったのは、センターサークル付近でこぼれて来た球をダイレクトでPA内のクリロナに出した高速ヒールスルーパス。
あれにはビックリしました;
最初何が行ったかわからず、気がついたら相手DF棒立ち→キーパーと1対1そのままレッテー!!
(≧▽≦)ゞホント使用者をあまり見かけないのが不思議なくらい使ってて楽しい選手でした!!
長文失礼しましたm(_ _)m
(W61CA/au)