使う戦術でも違う気がする
アタッキングセントラル使用でトリプルボランチなんですがボランチ三人とも勝ち試合でスピード擦っても成功でした
FWでショートカウンターでスタミナ空にして擦ったら勝ち試合でもスタミナ成功しました
ようはゲーム内容ではないでしょうか?
(PC)
65
ポジションが大事。
ディフェンスやパワー上げたいならCB起用。
スピード上げたいならSB起用。オフェンス上げたいならボランチ起用。
スタミナは自分がやった限りではFWでスタミナ空になるまで起用で大体大丈夫でした。

これで八割方好きなパラあげられます。
(F02A/FOMA)
66 ぱんふ
ポジション全く無視な事が多いですねぇ
たとえばマテウスなんかは、CBやボランチ起用してもDFや競り合いで成功したことはないですね
むしろやる気がないみたいな
戦術はファンタジーアかアーリー、フィールド支配で
ボランチ起用の時は確かにボールをねこそぎ奪ってましたが、中継地点としてサイドや前線へ繋げる動きをさせてたのが影響したのか、ボールテクニック以外で成功したことなかったですね。
個人的には選手それぞれに成功しやすい能力があらかじめ設定されてるって印象が強いです
(SH906i/FOMA)
67 a
起用したポジションよりもカードのMFやDF表記のほうが重要だね
(PC)
68 まぁ
呼び出しの成功可否は試合内容だよ。
(W61CA/au)
69 でも
KPをロングスルーパスで裏に走らせてダイレクトシュートさせてもSPは嫌がりDFで喜んだから試合内容はあまり関係なく思う。
(SH904i/FOMA)
70
真実はどうかわからないですが、カカ、パト、アンデルソンをCBで起用してパワー覚醒させたし、フレッジをSB起用でスピード覚醒させましたからね。たしかほとんどが大喜びだったと記憶してます。
スレ違いすいません。
(F02A/FOMA)
アタッキングセントラル使った試合はスピード成功しますが使わなかった試合では成功しませんでした
法則はわかりませんが一応報告です
(933SH/SB)
72 a
>>70
各選手そのポジションで何分起用したのですか?
(PC)
73 複数ハンネ〜
(W53H/au)