66 ついでに◆yjEa
YGSジョビンコの使用感書きます。

個人・特殊共に覚醒、TOP下で2TOP:Gロッシ・サビオラの場合

ボールを受けて振り向ければなんとか○。パス出すまでにやや時間がかかる感じです。

Gロッシとは特殊◎のためか足元・フライスルーパスともに良い感じかと。

白に比べて、ややDFも頑張る感じですが、併用しているアンデルソンには及ばず。

ただ調子とチームスピリット次第では積極的なボール奪取がたまに見られます。

またKP指定すると、ドリブルで上がることが多いです。やや速い…かな、という程度ですが、ドリブルスピードもまずまずかと。

FKは壁の上を綺麗な弧を描いてくれますが、CPU戦でも調子が普通以下だと外すことがしばしば。

遠めだと直接狙わず、味方に合わせます。

CKは指名するとモチベーション上がりますが、ニアに合わせる傾向が高いかと。

またYGS・白共に、ベンチが続くとモチベーションはダダ下がりです。

覚醒させる際にCFでも起用しましたが、ドリブルからのゴールは及第点ですが、やはりパワーが無い為潰されやすいです。

スタミナに関しては、ダイナモ(A以上)を使っていれば1試合は保つかと。ただ、やはりマークされていると厳しいです。

CKを他の選手(ファーに蹴る選手)に任せると、たまにヘディングで得点してくれたりもします。

参考になれば幸いです。
(W51CA/au)