79 名無しくん◆gYUQ
過去の質問をまとめてやったよ。
宿題がたくさんあるから取りあえずこれだけな。これは学会員全員に質問な。

@御書のどこに供養を返せと書いてあるのか提示せよ。
A御書に大聖人が御大ならばこのながれ絶える事なしとあるが、絶えた証明をしろ。また絶えたとするならば、大聖人は御大じゃないとなるが、その証明をしろ。
B相伝によらなければこの経文知り難いとあるが、牧口氏は誰から相伝されたのか御書を引用しながら証明をせよ
C法宝・僧宝必ず僧によって住す云々とあるが、僧侶不必要との証明を御書により説明せよ。
D新池御書・四恩抄の解釈をせよ。
E偽本尊を御書により正当化せよ。
F開眼について御書により説明せよ。
前々からの質問だ。逃げずに答えろボケども