8 KP戦術
で、かなり変わりますよ。

2TOPの左下がり目でIC2周り終了
1周目は相方ビージャ、KP戦術はラインブレイクとドリブル突破で使用
ラインブレイク時はパス出しが中心でした、ただ…パスが鋭過ぎビージャ追い付かない場面が多数…
ドリブル突破時はキレキレのドリブルで持ち込み自身がシュートという展開が多くなります。
2周目は相方ラーションでドリブル突破のみで使用、チャントロ・クラチャン・コンチ3回づつDiv1は4回獲得、得点もロベルト、ラーション共に200点超えでキレキレでした。
ロベルトを輝かせるならKPはドリブル突破ですね。
ただ、星3以上付くまで我慢して使って下さい。

長文失礼しました。
m(_ _)m
(W53H/au)