80 モナ◆rzde
>>77:コチイさん
>>79:マジコさん
おはようございます♪
あちゃー、二人から質問来たら一応書いておきますね。
マジコさんは、今日、行ったら練習出来るようにね。
まず各選手にはAIプログラムが組まれてるのは、ご存知ですよね。
そしてパラメーター以外にも選手の特徴を出す為にいろんな工夫がなされてるのは分かりますか!?
例えば、同じ位置で同じタイミングでシュートボタンを押しても、選手によってヘディングシュートだったり、ダイレクトボレーだったりオーバーヘッドだったり。
同じくクロスも早目に出す選手、少し切り込んでから出す選手、深くえぐってから出す選手と様々だし、状況によってもクロスを出すタイミングなどが変わったりします。
キャンセルボタンを使ったやり方は、そのAIをキャンセルして深く入りこんでから出す方法なんですが、タイミングよく押していくとパスをしなくなるので、強制的に深い位置までドリブルをして行く事になり、そこからクロスを上げさせるというやり方になります。
そうすると受けるFWはダイレクトプレイが多くなります。
(このスレッドのモナの過去レス参照)
だだし、0607では、そのままボールを持ってラインを割る事が多くなったので、やり過ぎには注意しましょう♪
でも、キラベッカムなら、AI利用で十分強いと思うけど…。
シュートボタンのやり方は文字数オーバーなんで書けませーん。(笑)
(910SH/SB)