89 サヴィチェ◆tma9
クライフェルトさん>お体にお気をつけてください
では使用感を
ATLEサモラノ
評価SS
今までネタっぽいFWしか使ってなかったんで、使ってみてすごく驚いています。
スルーパスへの反応、突破力、ヘディング、決定力、どれをとっても欠点がなく、鬼のようにゴールを量産してます
まさにザ・テリブル(^^;)
96-99インテル(前だけw)でくんでますが、群を抜いて目立っていますね。
ダンジェロ&ダンナ
評価A
ぶっちゃけネタのつもりで使ってましたが、経験がたまってくると失点ががくっとすくなくなりまさた
特殊連携がなかった(あるいは○の可能性も)のにはがっくりしましたが、線がつながってなくてもリアルな連携が素晴らしいです
チャレンジ&カバーのバランスがよく、どちらか(大概はダンジェロ)がいけばもう一方はカバーリングに回る
両方がつっこんで真ん中ががら空きになることは皆無に等しいです。
しかも敵のスルーに対する反応もよく、ガンガンカットしてくれますよ!!
確かに数値的に見れば使いにくいカードなんでしょうが、とんでもない
十分に使いやすい選手だと思います
まあサイドのエインセとプジョーが強力なのもありますが(^_^;)
長文すいません
では使用感を
ATLEサモラノ
評価SS
今までネタっぽいFWしか使ってなかったんで、使ってみてすごく驚いています。
スルーパスへの反応、突破力、ヘディング、決定力、どれをとっても欠点がなく、鬼のようにゴールを量産してます
まさにザ・テリブル(^^;)
96-99インテル(前だけw)でくんでますが、群を抜いて目立っていますね。
ダンジェロ&ダンナ
評価A
ぶっちゃけネタのつもりで使ってましたが、経験がたまってくると失点ががくっとすくなくなりまさた
特殊連携がなかった(あるいは○の可能性も)のにはがっくりしましたが、線がつながってなくてもリアルな連携が素晴らしいです
チャレンジ&カバーのバランスがよく、どちらか(大概はダンジェロ)がいけばもう一方はカバーリングに回る
両方がつっこんで真ん中ががら空きになることは皆無に等しいです。
しかも敵のスルーに対する反応もよく、ガンガンカットしてくれますよ!!
確かに数値的に見れば使いにくいカードなんでしょうが、とんでもない
十分に使いやすい選手だと思います
まあサイドのエインセとプジョーが強力なのもありますが(^_^;)
長文すいません
(W32H/au)