94 無名さん
>>88
>>91
>>92
浅い。浅過ぎる。
まず、選手の見方が違う。ジョン・テリーが適任じゃないとか言ってるヤツ、イングランド国内やチェルシーの現状知って言ってんのか?
プレミアリーグのTOPチームは近年ほとんど多国籍軍化してんだよ。チェルシー、アーセナルなんてその最たるチーム。
そんなチェルシーの中で、唯一ユースからの生え抜きで、代表キャプテンまで上り詰めた貴重な人材。そんな人物を地元のチェルシーファンが象徴に掲げないワケないだろ!勘違いしてるようだけど、おまえらやにわかサッカーファンのバンディエラじゃねーし。チームの本当に熱狂的な地元ファンから見たバンディエラだ。意味がまるで分かってない。
在籍年数無視なんて言ってねーよ。逆だよ。チームの象徴だからこそ在籍年数が長いんだ。
ロナウジーニョがバンディエラとか、酒癖悪いとか言ってるヤツはほんと論外。
そしてサネッティが候補に入るのは俺も認める。
>>91
>>92
浅い。浅過ぎる。
まず、選手の見方が違う。ジョン・テリーが適任じゃないとか言ってるヤツ、イングランド国内やチェルシーの現状知って言ってんのか?
プレミアリーグのTOPチームは近年ほとんど多国籍軍化してんだよ。チェルシー、アーセナルなんてその最たるチーム。
そんなチェルシーの中で、唯一ユースからの生え抜きで、代表キャプテンまで上り詰めた貴重な人材。そんな人物を地元のチェルシーファンが象徴に掲げないワケないだろ!勘違いしてるようだけど、おまえらやにわかサッカーファンのバンディエラじゃねーし。チームの本当に熱狂的な地元ファンから見たバンディエラだ。意味がまるで分かってない。
在籍年数無視なんて言ってねーよ。逆だよ。チームの象徴だからこそ在籍年数が長いんだ。
ロナウジーニョがバンディエラとか、酒癖悪いとか言ってるヤツはほんと論外。
そしてサネッティが候補に入るのは俺も認める。
(SH903i/FOMA)