96 Don◆0EN9
自分はLEバラックを使用したことがないのでわからないですが、0607黒のトップ下と右CHで使用してます。
ランパード(0506WMF)とのからみがありますが、トップ下のほうが上手くサイドが使えた感がありました。
CHの方は左に配置したロッベンにたすきがけのようにサイドチェンジのパスを出してくれたのですが、前バージョンのようにDFが深い位置からのパスだと引っ張られてくれないため、パスが通りにくかった感覚があります。
ランパードをKP指定する際はトップ下に入れてバラックOUT,エシアンINでやることが今は多いです。
それと、バラックをSTに近い位置におき、ドログバを天ベタにすると、ロッベンはバラックにクロスを合わせてくれたので、結構バラックの得点も稼げました。
以上、参考になるかどうかわかりませんが、自分なりのバラックの生かし方を紹介させていただきました。
ランパード(0506WMF)とのからみがありますが、トップ下のほうが上手くサイドが使えた感がありました。
CHの方は左に配置したロッベンにたすきがけのようにサイドチェンジのパスを出してくれたのですが、前バージョンのようにDFが深い位置からのパスだと引っ張られてくれないため、パスが通りにくかった感覚があります。
ランパードをKP指定する際はトップ下に入れてバラックOUT,エシアンINでやることが今は多いです。
それと、バラックをSTに近い位置におき、ドログバを天ベタにすると、ロッベンはバラックにクロスを合わせてくれたので、結構バラックの得点も稼げました。
以上、参考になるかどうかわかりませんが、自分なりのバラックの生かし方を紹介させていただきました。
(PC)