1 投げ助
山梨

練習

久々です 皆さんは シャド‐ボウリングしてますか その時 どんな 感じで投げてますか 注意してる事があれば教えて下さい
(W32H/au)
20 がとやん
和歌山
投げ助さん、どうもです(^^)
仰られるように実際ボールを持ってみると、シャドーのようにはうまくいきませんよね(^^;
他の方々も恐らく同じかと思いますよ。
で、ボールを持っての練習では私の場合、普段の助走スピードやスイングを殺して軽く投げるようにしてます。
当然の事ながらポケットにボールが行く事もなく、スコアはボロボロですけど少しばかりハイレブ投法のコツが分かってきた気がします。
後はボールスピードを上げて行きたいんですけど…逆に回転が死んでしまいます(T_T)
道のりはまだまだ長そうです(;_;)/~~~
(W32S/au)
21 投げ助
山梨
がとやんさんどおも
私の場合 投げる時の足が 右 左 交差のようになってるみたいで 一時期悩みましたが 解決する事もなく 投げてますよ がに股のせいなのか…
(W32H/au)
22 リアルソルト
東京
お騒がせしてごめんなさい(T_T)/~わたしはただ真さんにボーリングを教えてもらいたかっただけなんです。もう忘れます、さよなら
(N901iS/FOMA)
23 削除済
24 がとやん
投げ助さんどもです(・ω・)ノ
スライドの時に軸足が助走ラインより内側に来る(インステップ)って事ですか?
普段の投球で特に問題をお感じにならないのでしたら矯正する必要はないかと思います。
…ただインステップし過ぎるとフォワードスイングのボール軌道と重なってしまい、軸足にボールが直撃してしまう危険性がありますのでご注意下さい(^^;;;
私の場合は、蹴り足の方にボールをぶつけてしまって投げた途端に即ガターって事あります(爆)
(PC)
25 投げ助
山梨
がとやんさんどおも(・ω・) とりあえず問題はありませんね あるとするなら 第三者から見た場合の見た目ですかね

人それぞれの投げ方って事で今はそれで投げてますけど
(W32H/au)
26 がとやん
和歌山
投げ助さんどもども(^^)/
仰られるように第三者から見た感じはあるでしょうが、その方がスコアを打ち上げているのであればそれはその方にとってベストな投げ方である訳です。
センターに来ている人の中には助走とスイングのタイミングがてんでバラバラ、ボールリリースはドロップしているのに吸い込まれるようにポケットに入っていく投げ方のボウラーさんもいらっしゃいます。
プロボウラーのように綺麗なフォームで投げられたらそれに越した事はないのですが、十人いればそれぞれ特徴がありますので、投げ助さんの今のフォームを突き詰めて完成形に持って行って下さいね(^_^)/~
(PC)