1 いむこ
大阪

スペアボール

曲がらないスペアボール、おすすめがあったら教えてください。回転数が多めなんですが、一投目と同じように二投目も投げたいんです(というより、投げ分けられない…)ドリルレイアウトは別問題として、性能的に曲がらないボール、おすすめがありましたら是非ヨロシクです!今はスウィープでIピンぎりぎり!
(F902i/FOMA)
8 寿
大阪
ブルードットでも曲がって10ピンに届かないんですよね? 1投目と同じ様に投げて10ピンを取りたいが10ピンに届かないならその曲がり分を計算に入れたラインで曲がりが穏やかなボールを使えばいいのではないですかね? ブルードットやスイープを使った際にどんなラインで曲がって10ピンが取れないんですか?
(SH903i/FOMA)
9 いむこ
大阪
寿さん、お初です。
ご親切なレスに申し訳ないんですが、投げ方やラインどりにアドバイスを頂こうとは思ってませんのであしからず。このスレの頭にも書いてますが、ボールそのものの性能で曲がらない物を知りたかっただけですから。
気分を害されたらすいません。
(F902i/FOMA)
10 寿
大阪
ボール性能そのものが曲がらないもの、ですか?
なかなか面白いですね、個人的には「曲がる要素が少ない」ボールはあると思いますが「曲がらない」ボールは聞いた事ないですね
誰か曲がらないボール知ってますか?知っていたら書き込みよろしくですm(__)m
(SH903i/FOMA)
11 クランカー?
岐阜
うんスペアボールでも回せばよく曲がるよ
投げ方かえて、調子崩すのは当たり前みんなそうやってうまくなっていくんじゃない?
僕が昔教わったのは、テンピンの時は、サムに深く入れてからグリップを入れるそれだけでも、結構違うよ
(N900iS/FOMA)
12 なべ
神奈川
いむこさん初めまして、クランカー?さんの言うとおりどんなコアのボールでも回せば回した方向に曲がっていきますので、全く曲がらない玉というのは存在しないはずです、あとは地元のドリラーさんに相談してはいかがでしょうか?
(P901iS/FOMA)
13 ぐるぐる
北海道
はじめまして。
"曲がらない"スペアーボールははっきり言ってないと思いますが、次の二つは曲がりにくいボールであると思います。
スウィープ(硬度86〜89)、ブルードット(硬度85〜90)どちらもハードポリエステルです。
スウィープを使っているようなので、これで曲がるのであればもう無理かも。
まあ、ここで曲がらないボールをみんなに聞くよりもその時間で投げ分ける練習をしたほうが良いと思いますけどね。
高回転で投げるボウラーなら投げ分けは必須の条件だと思いますよ。
(D902i/FOMA)
14 いむこ
大阪
皆さん、まとめレスでスイマセン!「少しでも楽しよう」という横着者の質問にたくさんのレスをいただきありがとうございましたm(_ _)m
皆さんの貴重なご意見、参考にさせていただきます。
(F902i/FOMA)